※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

転勤族の妻が、転勤先での生活について悩みを相談しています。家族の転校や仕事の変化に伴う不安や喜びが交錯しています。

転勤族の妻です。愚痴らせて下さい😞

内辞が昨日出てしまいました😭

今の部署だと夫の仕事量が半端なく休日も仕事したりメンタル削られていたので、それを配慮してくださって次の移動先ではだいぶ楽になる予定みたいです💦

なので喜ばしい事なのですが、まだこの土地に来て1年程で、7月から8年ぶりに仕事(時短パート)を始める事ができて、私的には忙しいながら充実した日々でした😞慣れてきたので、シフトも増やしてもらい秋から繁忙期になるようで💦

まずパート先に転勤族と伝えてなかったので、辞めるのを伝えるのに余計に言い辛く😞でも、次の人を雇ってもらう準備もあるので今日伝えます!

また子供達の転校と転園手続き、引越し💦

いつもなら、4.5年は転勤はないので異例なことに驚いています💦夫のメンタル面、過労面を心配して下さったのかなとは思うので、仕方ないことで前向きに動いていかないとと思いつつ…今の土地が自分にあっていて楽しい日々だったので😭

またお互い同じ地元出身なので、家を買うならそこと決まっており、次の移動先で落ち着いたら家探しして下の子が小学校に上がったら引っ越し(夫のみ単身赴任スタート)しようと決意しました!なかなか踏み出せなかったので💦
(夫とは本格的に家探しするいい機会だとは話しています)

ごちゃごちゃですみません💦少しスッキリしました!

本当転勤族って嫌になりますが、仕方ないですよね😞

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら単身赴任お願いして、今のところで留まりたい気持ちです〜😭
ついて行くの素晴らしいと思います✨私の夫も転勤ありますが、もうついて行かないと言っているので😂
暑い中手続に引っ越しの準備大変かと思いますが、お身体に気をつけてくださいね☺️
次の転勤先の土地もいいところで、みなさんが充実した日々が送れますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    優しいコメントありがとうございます🥺

    そうなんです💦家賃とかの問題ないならそうしたいくらいです😭
    普段はやっぱり夫がいると心強いですが、転勤になると気力が年々湧かなくなってきてて…お気持ちわかります💦今回でついていくのは最後にします!

    ありがとうございます🥺
    まだ気持ちが追いついてないですが、前向きに頑張ります😢励ましコメント嬉しいです💓

    • 8月10日
あーちゃん

私の旦那も転勤族です💦
私はまだ妊娠中ですが、子どもさんいると、自分たちの手続き以上にいろいろ手続きもあるし大変ですよね‥
仕事もなかなか本腰を入れてできないですよね💧
私は今は旦那についていってますが、子どもが産まれたら、学校に入る前には地元に戻り、旦那には単身赴任してもらう予定です。笑
本当転勤族嫌ですよね💦辞令出るのも結構ギリギリじゃないですか?😭
暑いですが、お身体に気をつけて引っ越しや手続き準備してくださいね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    優しいコメントありがとうございます🥺

    妊娠中なんですね!

    そうですね!学校に上がる前が1番いいタイミングだと思います😆
    自分も仕事を始めやすいタイミングでもあると思うので!

    私ももう少しよく考えておけば良かったです💦

    そうなんです💦全然そんな雰囲気出してなかったのに、嫌になりますよね😭💦
    励ましのお言葉嬉しかったです💓あーちゃんさんも、妊娠中なので余計に体調に気をつけてお過ごし下さいね🎵

    • 8月10日
ママリ

同じく転勤族です😭

今回妊娠後期で転勤になり、転勤先がど田舎で病院少なくてその時点で分娩予約取れる病院見つからず、かと言って社宅は出なきゃでその場に留まることもできず・・・

元々家買いたいねと話していたところにアパート借りて私と子供達で住んで、旦那は単身赴任になりました。

転勤してすぐのため、赤ちゃん産まれても休みは取れないそうで上の子達のことも含めて退院したら私が1人でやる予定です😢

1年おきに引っ越してるので下の子(3歳)のマイナンバーカード、既に住所3つ記載されてます😂

転勤族って大変ですよね😭
振り回されっぱなしです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    優しいコメントありがとうございます🥺

    大変な状況でしたね💦
    田舎だと分娩予約取れないとかありえるんですね😭
    産婦人科が少なくなってるとは聞いてますが💦

    拠点にされる場所が決まってて、そちらに今はお住まいなんですか!
    旦那さんもお忙しいとなかなか帰ってくるのも難しいんですかね😢


    1年おきに引っ越し大変ですね💦今回初めてこんな短い期間で、土地に慣れてやっと落ち着いてきた所でって感じです💦毎回、ママリさん頑張りましたね🥺

    暑いですが、産後も出来る限り無理なさらず、体調1番に頑張ってください!もうすぐで出産ですね👀!
    元気な赤ちゃん産んでくださいね💓

    共感コメントありがとうございました🥺

    • 8月10日