
コメント

ハムハム
町内に住む親戚は、赤ちゃん連れて内祝い持ってきてくれましたよ!
嬉しかったです♥

くーまん
モンママさんが
連れていきたい!!と思えば
連れていってあげたほうが
親戚の方も喜ぶと思います😃
-
cotati
ですよね!
ありがとうございます♡- 2月12日

°˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚
赤ちゃんのお披露目をかねてお礼に伺った方が喜ばれると思います。
なので、一ヶ月検診を終えて問題無ければ、体調のいい日に行くといいと思います(๑ ́ᄇ`๑)
-
cotati
1ヶ月検診前だと
あんまりよくないですかね?^^;- 2月12日
-
°˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚
一ヶ月検診までは赤ちゃん外に出しては行けないと病院でも指導されることが多いです。
一ヶ月検診の頃に異常が見つかる事もありますし…
内祝いは基本的に一ヶ月検診後にお返しに伺うのが一般的かと思いますので、よほどの事でなければ検診後をオススメします(´•ω•`)♡- 2月12日

たーmama
赤ちゃんも一緒の方が喜ばれるとおもいます👏❤一か月検診で問題なければ、赤ちゃんと一緒に持っていけばいいとおもいますよー❤٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
-
cotati
1ヶ月検診前だとあんまりよくないですかね?^^;- 2月12日
-
たーmama
大丈夫だとおもいますよー❤うちも三週目後半ぐらいに五分ぐらい散歩にいきました❤
- 2月12日

ぽで
私なら連れていきます^ ^
検診後の方が安心は安心かもですが、都合もありますしね。
人混みや寒空の下長時間は控えたい所ですね。
1人目の時はずっと家の中で過ごさせましたが、2人目は上の子の都合があるので、早々と外出してます(^^;;

みーママ
じーちゃんばーちゃんだったら定期的に孫に会えたりしますが、親戚などはなかなか機会も限られてしまうため、赤ちゃんを見たくてお祝いの品を渡しているような面もありますよね☺️
是非連れていってあげてほしいと思いました♡
cotati
そうなんですね^_^
ありがとうございます♡