※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
家族・旦那

旦那を蹴飛ばして良いですか😫4歳の息子が寝ていたのですが、旦那がテレ…

旦那を蹴飛ばして良いですか😫

4歳の息子が寝ていたのですが、旦那がテレビの音量を上げたり、電気を点けたりで起きました😱
これから、3時頃までおそらく寝ないです😓
ちなみに昨日は0時頃に起こされて、4時半まで息子は起きてました💦
もう、毎日のように起こすの止めてほしいです😭

旦那の持論?
早くに寝かさないで、遅くに寝かせろです😰
たしかに、息子はこども園の後に療育に行ってる日は、疲れて19時〜20時に寝ちゃいます。
ですが、何もなければ朝方やもしくは朝まで寝てるんです。
それを、遠慮なく音は出すは電気は点けるは、おまけに目が開いた息子に声掛けして覚醒させました😭

それで、自分はグースカ寝てます😫
本当に腹が立ちます😭

旦那は言っても聞かないし、どう対処したら良いですか?
宜しくお願いいたします。

コメント

キノピオ🍄

寝てる部屋とテレビの部屋は
一緒ということですか?

  • まめ

    まめ

    お返事ありがとうございます😄
    そうなんです。
    メインの部屋は2つの部屋を繋げて(引き戸を外して)使ってます。
    テレビの部屋と寝てる部屋の間に引き戸があったので、それを外したので1つの部屋になってます。

    • 8月9日
  • キノピオ🍄

    キノピオ🍄

    引き戸をまたつける
    選択肢はありますか?
    というか遅くに寝かせろって
    何様?
    寝かせるのこっちなのに?
    ってなりますね💔

    • 8月9日
  • まめ

    まめ

    引き戸は、つけたいなと思ってるのですがエアコンが1台で寝てる部屋側にしかなくて、今の時期は難しくて😭
    エアコンを使わない時期は引き戸をつける事は可能です😄

    やっぱり、そうですよね!
    遅くに寝かせろはアホですよね😣
    本当に、育児の事は全く分かってないから、いつも言いたい放題です😭

    • 8月9日
ぴよこ

19〜20時は普通だと思いますし、そもそも「遅くに寝かせろ」が意味不明すぎます💦💦
なぜ??としか思えないのですが…💦
私なら蹴飛ばしてボコボコです!!!

  • まめ

    まめ

    お返事ありがとうございます😄

    蹴飛ばしてボコボコですよね🤣
    本当にぴよこさんと一緒にしたいです🤭

    やっぱりそうですよね!
    遅くに寝かせろはアホですよね😣

    4歳の息子は自閉症と知的障害があり、14時から療育に通ってるのですが療育に行くと疲れて早く寝ちゃうんです😄
    こども園だけだと、だいたい帰宅後に昼寝するので0時頃まで起きてます😅

    旦那は、自分のせいで息子が起きてるとか思ってないようです😭

    • 8月9日
❤︎チュンチュン❤︎

え!
蹴り飛ばしていい案件ですよ!🤨
ウチも似たような感じですが、毎回文句言ってます🤪学習能力無いのか?と思います、ドアはガタン!としめるし、電気もバチン!と付けます😮‍💨
子ども3人ワンオペで寝かせた後に起こされると殺意が😂笑

  • まめ

    まめ

    お返事ありがとうございます😄
    やった!蹴飛ばしてボコボコにします😆

    本当に学習能力が無いですよね😓
    お子さん3人のワンオペ、毎日お疲れさまです😊
    私も、お子さん3人で起こされたら殺意が湧きます😰

    • 8月9日