※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

独身の時は毎週末散々飲み歩きました。帰るのは次の日のお昼とか。です…

独身の時は毎週末散々飲み歩きました。
帰るのは次の日のお昼とか。

ですが結婚して旦那がお酒無理ってのもあり
結婚してからは月一家でしっぽり嗜む程度です。

外でワイワイ飲みたいとか全く思いません。

旦那に飲みに行ってもいいと言われても
子供も心配だし行く気は皆無です。


なので親になってまで朝帰りする気持ちが
分かりません。

母親だって、父親だって1人の人間ですが
子供と離れて、しかも眠る夜に楽しむ必要ってありますか?
目が覚めて母親が居ないと不安だろうなとか
夜中に家空けて…とか思わないのでしょうか?

人それぞれストレスの発散って違うと思いますが
必ず絶対的に夜にお酒飲んで朝まで飲まないと
発散できない!!って人居ますか?

1人の人間ですがある程度の我慢って
親になったんだから当たり前ではないのでしょうか…




コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じ過ぎて、思わずコメントしちゃいます🙌

私も、独身の頃は、旅行したり朝まで飲んだり、それが楽しいなー!と思ってました。

今も息抜きしたいとは思うけど、やはり子供ができて夜遅くまで出掛けることは気持ち的に無理です。
冠婚葬祭でも「今何してるかな」「待ってるかな」「起きてる間に家つけるかな」ってダッシュで帰宅してます。

私もそれが親として普通の感情だと思うのですが、夫は平気で泥酔して帰ってきたり、終電逃したりするので、「こんなに可愛い我が子が自分の帰りを待ってるのに、なんで約束の時間も守らないんだろう?そこまでして飲んで楽しいのかな?」と不思議でたまりません🙄

家で晩酌はします笑

すみません、同意見のコメントしてしまいました💦

はじめてのママリ🔰

私も飲みには行きませんが、親だからこうあるべきという事を周りから言われるのは嫌いです。祖父母から言われるような感じで古い考え方だなと思います。

毎日いないわけじゃない、育児放棄してるわけじゃない、月1とかたまにならいいんじゃ…と思っちゃいます。
我慢ばかり、周りのこと、子供のことばかり気にかけているとしんどくなることもありますし🥲

飲みに行く人がどう感じてるかは分かりませんが💦

mama

私は普通にのみにいきますし、朝帰りもします。
親=こどものために全ての時間を費やして、自己犠牲の愛が美しい。
みたいなの私は変だと思います。
逆に親は、こどもと離れて夜に楽しんではいけない理由はあるんですか?
夜中に家を空けちゃいけない理由もわかりませんし、
母親が居なくて不安って父親もしっかりしろよ!日頃から父親でも安心できる育児を家族でしていたらそんな心配もせず、【旦那ならまかせてて安心!】ってなりますから、出掛けるときに、そろそろ寝たかな?などは思いますが不安には感じたことないです。

母親が出掛けるなら父親
父親が出掛けるなら母親
両親でなくても祖父母が見れるなら祖父母
お金を払ってサービスを受けるでも
きちんとこどもの安全が守られ、まかせた人が面倒見れるなら、毎日の事ではなくたまの息抜きくらいよくないですか?
昼間含めて出掛ける日以外の夜は、我慢してるというか、こどものためとの生活をしているわけで、そこでママリさんがおっしゃるある程度の我慢はしてるとおもいますよ。たまの息抜きくらいを【親だから当たり前に我慢するべき】っていう固定概念の方が美化しすぎてて疲れそうです。