※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

日当たりのいい2階寝室ですが、毎日湿度が60%以上あります。除湿剤や除…

日当たりのいい2階寝室ですが、毎日湿度が60%以上あります。
除湿剤や除湿機を置いてみても下がりません。。
エアコン除湿にしても下がらず、、きっと20度とか温度を低くするも湿度も下がるかと思いますがそうすると部屋が寒くて子供が寝れません。
湿度がずっと高い原因は何が考えられますか😭
どなたか対策教えてください😭

コメント

あろは

うちも実家の2階が蒸し風呂の様に暑いので、母はカーテン➕雨戸シャッターを完全に閉じてます。そうすると部屋は快適になりますが、シャッターはありますか❓

  • あろは

    あろは

    あ、シャッター閉じて、クーラーをつけて快適という意味です。

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

返信ありがとうございます。
シャッターはありません😭

まむー

原因はわかりませんが💦
除湿機にも夏に強いタイプと秋冬に強いタイプがあるので見直すのも手かと思います🙋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。タイプによって違うのですね。💦

    • 8月8日
  • まむー

    まむー

    我が家の寝室も割と湿度が高いので気休めに珪藻土でできた除湿グッズを置いたりしています😹

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!
    置かないよりはいいですかね?😭

    • 8月8日
  • まむー

    まむー

    冬は結露できにくくなるので多少は効果があるかと🙆

    • 8月8日
ピィ

天気の良い湿度が低そうなお昼に窓を開けても下がらないですか🤔?

家が高断熱高気密で一回湿度が上がると下がりづらいので湿度が低い日を狙って窓全開にして湿度30 〜40くらいにしてます💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!
    ありがとうございます!!

    • 8月9日