※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

イオンクレジットカードでキャッシング枠が自動で設定されたのですが、利用上限の引き上げや専業主婦の場合の審査について心配です。利用上限は自動で増えるのでしょうか?

イオンクレジットカードなんですけど、
何も申請?してないのにキャッシング枠が
○万使えますってハガキが届きました。
キャッシング枠って勝手につくんですね😥?
もともと利用上限自体少ないんですが
専業主婦だとあげるのって難しいでしょうか?
それとも利用上限も勝手にあがりますか?
最近作ったばかりでわからなくて💦💦

コメント

y

私もキャッシング勝手につきました🤣🤣
扶養内パートですが、ショッピング枠
40万通ってびっくりです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    勝手につくんですね💦
    他のクレカは勝手にキャッシング枠はつかなかったので🤔

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

キャッシングはどんな人にも自動的についているはずです。クレジットカード会社の稼ぎどころですから。
気になるなら、電話してキャッシング枠はゼロにしてくれと頼めます。
利用上限は一般的には30万くらいになってるはずです。これも、電話して事情を話せば上げられますが、300万くらいが限度みたいです。海外に行き、それくらい使う予定なので、ということで上げてもらったことがあります。勝手に利用上限が上がることはおそらくないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    作った当初はキャッシング枠は0だったので、なぜ急についたのかわからなくて💦
    楽天は勝手に限度額あがったのですが、イオンカードは難しいですかね🥲

    • 8月8日
優龍

この先どんどん使っていれば
限度枠が上がります。
勝手に。

すぐには上がらないです。

キャッシング枠も
勝手につきますが
利用しなければいいだけなので問題ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    専業主婦でも使ってたら限度額上がりますよね🤔?
    楽天は勝手にあがっていったんですけど、イオンカードはどうなのかな?と思いまして💦
    まだ作って3ヶ月なので気長に待ちたいと思います!

    • 8月8日
くにちゃん

一定額以上定期的に利用していたらキャッシング枠ってつくんじゃないですかね?🤔

この先、家建てるとかでローン組む時にクレジットカードのキャッシング枠が多いと、たとえ利用してなくても「お金を借りる可能性がある」として申請通りにくくなるケースもある、と聞いたのでキャッシング枠は0にしています。