
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も反ってました😳
新生児だよね!?首座ってないのに何してるの!?とすごく焦ったのを覚えています…。首座るの2ヶ月とかで早かったです。
手足のバタバタもよくしていますよ!とっても元気な可愛いさんですね🥹💕
私の子は今のところ元気にすくすく育っています!まだわかりませんが障害とかではなくとにかく元気なんだな〜と思います。うちの親曰く、長男にあたる兄も同じように新生児から反ってたそうです笑

ままり
上の子
そりかえりは特に気にならなかったのですが、産後入院中から首を左右に動かし、縦抱っこすると首を持ち上げようとしていて、助産師さんに「首の力強いね〜」と言われていました!手足バタバタも入院中からしていました!今3歳ですが、おしゃべりで世話好きな元気な女の子です😀
下の子
今9ヶ月です
そりかえりしてました!今もしてます
首がしっかりしてからは、仰向けで首をそらせて頭の上の方の景色を見てました笑
ベビーカー乗っている時も、反って私の方を見てきます。
足のバタバタもすごくて、震災時の頃から移動してました、、、
こちらはまだ発達障害などわかりませんが特に気になることはないです☺️

はじめての育児
うちも反ります😵
だっこもできずに泣いているのにおろすしかないこともあるくらい反ります😅小児科の先生には、病的な反りのある子は普通に寝かせてもずっと反ってたりするから、普通にごろんとできるなら大丈夫と言われました!
はじめてのママリ🔰
わかります…ゲップさせる時とか、首を持ち上げようとするので、まだダメだよ!と焦りまくりました。
とにかく元気ということで安心しました。ありがとうございます😭