※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の男の子が自由で指示通りに動かないことに戸惑っている。先輩ママさんのアドバイスを求めている。

来週で1歳1ヶ月になる男の子👶なのですが、
全く話通じないし、ほんと自由です(笑)
そんなもんだと思っていたものの、
SNSなどで、もう指示が通っていたり、
お話していたりちょっとカルチャーショックです笑

全く指示なんて通りません(笑)
模倣だって気分次第😇


こんな感じでもまだ焦ることないですよね?笑
先輩ママさん教えてください😭

コメント

ママリ

一歳になったばかりなんで全然焦る事ないですよ。
模倣も気分次第でもやってくれるなら上出来ですよ!

がんも

1歳1ヶ月お話するんですか!?笑
びっくり、すごい子ですね。笑
うちも1歳1ヶ月どころか、今月2歳になる息子ですが自由すぎます。笑
ほんと気分屋ですね笑
指示は通らないというか、わざと嫌なことをしますし。笑
焦ることなんてありませんよ!!

初めてのママリ

初めまして。過去の質問にごめんなさい。
来週で1歳1ヶ月の男の子を育てているのですが、模倣が少なく気になっています。
その後どうですか?><

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    バイバイ、バンザイ、おいしい(頬を叩く)、もしもし、パチパチなど色々やるようになりました😊気分屋なところは変わりませんが🤣

    • 11月4日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    わー!!模倣するようになったんですね😳必死に教えてるのに笑顔でヘラヘラ変わらず、、、。笑 不安です😂
    指差しなどはありますか?👀

    • 11月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ビールを飲む真似とか、靴べらを靴に入れたり、覚えなくていいこともやりますよ!笑

    指差しは応答の指差しはまだできませんが、発見とか要求はします!

    • 11月6日