
4歳の子です。癇癪がひどく手に負えません。同じような子をお持ちの方、泣き叫んでいる間どうしていますか?
4歳の子です。癇癪がひどく手に負えません。同じような子をお持ちの方、泣き叫んでいる間どうしていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

すず
放置してヒートアップ
するようなら
ハグしてました!
息子の場合は
何かイライラしたり
思うようにならなかったときは
小さい時から
ハグして何が嫌だったかなど
落ち着かせながら
話を聞く癖をつけてるので
4歳になっても
それが定着してるのか
どれだけ叫んだり
キィーーーってなってる時でも
キィーーーってなってる
場所からまず移動して
(リビングでキィーーーて
なってたら寝室など)
落ち着かせてることが
多かったです!

さまちゃ
どうしようもないですよね😵
共感するとか、選択肢を与えるとか、抱き締めるとか、何しても無意味ですね。無視してもうるさい、返事しても話にならない、ほんとどうしようもないです笑
ただ落ち着く時を待つのみです😭
-
はじめてのママリ🔰
どうしようもないです。何しても無理です。わかってくれて嬉しいです😭
- 8月8日
はじめてのママリ🔰
ハグしても全くおさまらず…そもそもハグさせてくれません。部屋移動いいですね!最初は無理ですが癖つけれるようにしてみます
すず
本人ももうパニックなので
とりあえず大丈夫よーって
冷静に対応してます💦
場所移動おすすめです!
なにしても無理だったら
一旦ママさんが部屋を
移動しちゃいましょ😊