※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょこちゃ🔰
住まい

ブラックリストに載っている場合の相談です。解除される頃に合わせてマ…

ブラックリストに載っている場合の相談です。
解除される頃に合わせてマイホームが欲しいと考えています。

2025年1月に解除されるとして
注文住宅などの資料集めや土地の見学を
いつから始めたらいいとおもいますか?

早すぎても見学先に失礼になってしまうのかなと思って…

コメント

J子

2025年解除なら来年秋ぐらいから資料集めやショールームなど行ってみたら良いかと思います!
事前審査はハウスメーカーと契約したらすぐする感じでした。
土地探しもハウスメーカーに頼むこともできますよ!

  • しょこちゃ🔰

    しょこちゃ🔰

    分かりました!ありがとうございます!

    契約してから事前審査して打ち合わせして、の流れでしょうか?

    そこから早ければどれくらいで引き渡しとか分かりますか?🥹

    • 8月8日
  • J子

    J子

    うちは昨年10月契約、2月土地購入4月着工7月引き渡しでした!なので早ければ1年以内です!

    • 8月8日
  • J子

    J子

    契約してから図面打ち合わせは事前審査と同時進行でした。ハウスメーカーは収入額からおおよその借り入れ可能額がわかるので、打ち合わせは待たないと思います!

    • 8月8日
梅子

資料集め、住宅展示場に行くのは今からでもいいんじゃないでしょうか。

うちはある程度メーカーや工務店を絞って、同時に土地も見つけるか見つけてもらうかして、
良さげな土地があったら間取りでどちらがいいか見比べるっていうのを1ヶ月くらいかけてやりました。
なので、土地探しは2024の冬くらいでしょうか…
そこから施工会社を決めて、間取り決めて、どれくらいかかるかわかって、減額できるか粘って😂、ローン審査して…ってだったので。

一つ言えるのは産後のポヤポヤした頭であれこれ家づくりするのはけっこう大変ってことです😭
完璧は無理とわかっていても、なんでこれ採用したんだ💦とかよく考えれば良かったポイントがあって最初のうちはため息ばっかりでした😅😅
ご参考までに。

ママリ

もうしても良いと思います😊
土地も探してすぐ良いところが見つかるわけでは無いですし、展示場も色々な所に行ってみると同じ住宅メーカーでも内装が全然違うので楽しいですよ✨
展示場のアンケートにどのぐらいの時期に家を建てたいか?みたいな質問があるのでそこで1月頃と言ってしまうと話をどんどん勧められてあっという間にローンの仮審査とかされてしまうのでアンケートにはやんわりと答えておいてくださいね!

ママリ

資料集めや見学会は今からでも大丈夫ですよ😊

仕事の都合とか子どもの都合とか適当に理由をつけて、2年後くらいで考えているんですと言えば2年間はしつこい営業もなく、たまに情報だけくれると思います😊

でも必ずしもすぐ解除されるとも限らないと聞くので、1月以降に解除されたのを確認してから現実に話を進められるようになる思います。

更に、所謂スーパーホワイトでもローンが下りにくいそうなので要注意です💦

はじめてのママリ🔰

探すのは今からでもいいですが
2025年1月に解除されてもすぐ組めるわけじゃないですよ!スーパーホワイトは審査厳しくなりますから。
人によってはブラックじゃないけど2〜3年は信用築き上げないと組めなかったり、希望額に達さなくなったりします。
なので2025年1月に解除される=すぐ住宅ローン組める!って認識は
されない方がいいかと。
そこでやっと審査に出せる土台に立てるだけであって組めるかどうかは分かりませんよ。