※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミィ
その他の疑問

出来婚で産後に新婚旅行に行きその際親に子どもを預けられた方、子ども…

度々失礼します。
出来婚で産後に新婚旅行に行き
その際親に子どもを預けられた方、
子どもが何歳の時に行かれましたか?
やはり8ヶ月で1週間ほど離れるのは
大変ですよね。。。

コメント

miika74

かわいそうな気がします(;∀;)

一緒に出掛けられる位になってから
一緒に行くか
それか、お泊まりに慣れてから
行かれた方がいいような…♡♡

seira

私は親に預けて主人と2人で行くことありましたよ。
子供が両親になついているのでお泊まりでも全然平気です。
むしろ両親といる方が規則正しい生活になるので子供にもいいかなと。。親なので安心して行けます。
1週間ほど預けてもお子さんは大丈夫そうですか?ためしに1泊だけでも親に預けてみてどんな様子か見てから決めてみては?
たまにはゆっくり2人で旅行に行くこと、私は悪くないと思っています。リフレッシュしてまた子育て頑張れますし♪

ayapyn

私なら1週間は行けません(´-」-`)
1泊でも相当悩みます(ノ_<。)

deleted user

うちは今九ヶ月で、来月10ヶ月になってから娘も一緒に行きますよ💕子供を預けて夫婦二人だけで行くという発想がなかったです!可愛くて可愛くて、心配で、美容院にいくのも置いていけなくて笑

ミィ


そうですよね(;_;)
出来婚だったので新婚旅行は
2人で行きたいと思いが強くて。。
もう少し大きくなってお泊まりに
慣れてから行きたいと思います!

ミィ


やはりお泊まりはキツイですよね。。
出来婚なので新婚旅行は最後に
2人で行きたくて😢
少し考えます(>_<)

ミィ


やはり産まれたらそうなるんですかね💦
出来婚なので新婚旅行は最後に
2人で行きたい思いが強くて。。

ナホ

何故、お子さんが小さいのに新婚旅行に2人で行く必要があるのでしょうか。
お子さんと行く気持ちは無いのですか?

私には理解できません。

deleted user

うまれたらそうなるとおもいますよ❤️私もでき婚でした✨
でもうまれたら完全に旦那より娘LOVEです💕もちろん旦那のことは好きですし仲も良いですが、あんなに、ママーーーッて感じでちょっとトイレやキッチンに行っただけで涙と鼻水をだらだら出しながら泣き叫んでついてこようとする娘がもう可愛すぎて!!笑
一度だけ、私の健康診断でどうしても見ることができず2時間義母に預けましたが、ランチくらいしておいでと言われたのに、会いたいし心配で用事がおわったらすっとんで迎えに行きました✨
うまれてからしばらくは難しいと思うので、いざうまれてからゆっくり考えたら良いと思いますよ💕旦那様とのスキンシップも大切ですし(*^^*)

りか★☆

うちは結婚後、新婚旅行してないまま妊娠しましたが、娘が中学生になる頃に晩婚旅行に行こうと言ってますよ。

生まれたら、二人で旅行なんて行く気にならないと思いますよ😅

私は実家にも数時間だって預けられません😱😱💦

ミィ


そのような方もいて安心しました(>_<)
正直初めての子なので子どもがいる
自覚もどんな感じなのかわからなくて💦
旦那とも新婚で2人で遠出したいと
思う気持ちもあったので嬉しい意見でした!
子どもが産まれてからもう1番
考えてみます(^^)

ミィ


喋るようになってママママとゆう前に
行ったほうがいいのかとも考え、
最後に2人で旅行へ行きたいとゆう
気持ちもありました。
まだ子どもが産まれてどんな感じなのか
全く想像が出来ないので産まれてから
もう一度考えようと思っています。

ミィ


そのようになるんですね💓
私も今は旦那と!って考える事が
多いのですが、周りも見てると
子ども優先になる気がします!笑
新婚とゆうのもあるので旦那との時間も
今のうちに大事にしたいので
子どもがもう少し大きくなってから
考えようと思います(^^)

ミィ


中学生になる頃なら安心ですもんね!
これからは子ども優先になるので
今のうちに旦那との時間も!って
考えると早めのほうがいいのかなとも
考えていました(>_<)
まだ子どもがいる生活をしていないので
このようなことを言えるのかもしれません😅

クロちゃん

私も妊娠中は、親に何泊までなら預けて良いー?とか聞いたりしてましたが、実際産まれたら、とても預けられる状況じゃありませんでした(>_<)うちの場合、完母で哺乳瓶も飲まないので、数時間でも預けるのは厳しいかんじです。

8ヶ月なら、まだおっぱいも飲むと思うので、完母なら難しいと思います。

わたしもでき婚で新婚旅行は行ってませんが、子どもが大きくなったらと諦めてます。