
コメント

はじめてのママリ🔰
足がむくんだり、頭痛がしたり、、けど血圧や尿蛋白も見てみないと分からないです!
はじめてのママリ🔰
足がむくんだり、頭痛がしたり、、けど血圧や尿蛋白も見てみないと分からないです!
「症状」に関する質問
妊娠中の血圧についてです。 非妊娠時、96/56ぐらい。(病院測定) 妊娠中、100/58ぐらい。(検診時測定) 現在、118/78ぐらいです…(家庭測定) 少し前から、飛蚊症の様な症状や、目がチカチカ?そんなに激しくはないのですが…
2歳の便秘について 1歳半頃から毎日排便がなく、便秘気味でした。 毎回排便時にすごく気張るし、時間かかるしけど2日に1回は出ていました。 2歳になってからお尻から血が出たことをきっかけに小児科受診し、モビコールを…
どなたかオンライン心療内科というものをやったことある方いますか? 仕事で1人の人から嫌な思いを半年間受け、上司にも相談しその方にもキツく指導が何回かあったのですがなかなか改善せず、私のストレスついに限界が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
血圧は今のところ高くても103/63とかで頭痛や浮腫みはないのですが、蛋白はいつも出てしまって塩分控えめにと言われてしまいます。
食事は栄養も考えて食べていますが、おやつのポテチがやめられず、このままいくと妊娠高血圧とかになってしまうのかなと心配で💦
はじめてのママリ🔰
産科で働いていましたが血圧がそれだけ低いなら、全然妊娠高血圧じゃないですし、今後もリスク低いかと思いますよ😊後期にかけて高くなる方はいますが今時点100台なら大丈夫そうですが、🤔
ちなみにタンパクはわりとでますよ!足の浮腫みとかありますか?
ママリ
産科で働いていたのですね!🥺✨
ありがとうございます🥺
ちなみに妊娠高血圧だとどのくらいの数値になるのでしょうか?💦
足が浮腫んだことがなくてどんな感じなのかが分からないのですが、浮腫むと自分で見て分かりますか?🤔💦
はじめてのママリ🔰
150くらいまであがります!浮腫みもないなら大丈夫ですよ😊
浮腫みある方は、足の真ん中にある大きい骨の横あたりをぐっと押すと、皮膚が数秒戻らずへこんだままになります!
ママリ
そうなんですね!!
浮腫みは今やってみましたが、大丈夫そうです!🙌
ポテチがやめられないのですが、食べちゃって大丈夫ですかね?😭
はじめてのママリ🔰
多分その血圧でタンパクだけならむくみもでないと思います😊✨
食事にも塩分は何かしら入っているので食べ過ぎはよくないですが、毎日何袋も食べるとかじゃなければ大丈夫かと👌妊娠中の塩分てなぜかおいしいですもんね〜笑
ママリ
ありがとうございます🥺
つわりも落ち着いて、反動で食べたすぎて😭💦
程々に、食べたいと思います🥺