
コメント

退会ユーザー
コロナ禍は保護者1人(子どもなるべく預けて)でした
退会ユーザー
コロナ禍は保護者1人(子どもなるべく預けて)でした
「公立」に関する質問
初めての投稿です🙇♀️ 住宅ローンについて無知で教えてください。 夫:年収500万(年俸制ボーナスなし) 40歳 私:年収800万(ボーナスあり) 35歳 私は現在、1人目妊娠中で産育休中。 仕事は復帰予定ですが、時短で500万程に…
公立小学校の支援級って入学式とかはどうなっているのでしょうか? 昨日入学式でした。式で1〜5組までクラスごとに呼名があり、配られた書類にも全員の名前が書かれていましたが支援級の子たちは1〜5組に入っているのでし…
みなさんのこども園、幼稚園、保育園ではどのように役員決まりますか? 私は4月から幼稚園型のこども園(公立)に長男を通わせます。明日が入園式で、明日が初めての登園です。 アプリに年間行事表が届いたんですけど、0…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まみー
コメントありがとうございます😄コロナ禍は1人だったんですね!今はコロナも落ち着いているのでもしかしたら緩和されてる可能性もありそうですね…
退会ユーザー
ネットで調べてみても書いてありませんでしたね…(見落としてるかもしれませんが)🥲💦
保育所で去年の見学あった際も保護者1人でした(赤ちゃん抱っこ紐してる方もいましたが)
まみー
わざわざ調べていただき本当にありがとうございます😭💕あれから昨日保育所に直接電話してみました✨公立二ヵ所電話しましたが、一ヶ所は保護者一名(赤ちゃんok)でもう一ヶ所は人数制限はなく、保護者二名でも大丈夫とのことでした😌
それぞれ園によって違いますね😅