

ままーり
そうですよね💦
我が家は夫がなんとか支援センターに連れてってくれたり、おうちプールしたりしてますが、まーあ みんな疲れるので何もしない日もあります💦
子供一人につき大人1.5人は欲しいな…と日々思ってます😖😖
何もしない日は録画したおかいつなど見て私も気晴らしに歌ってます🎤
……でも暑いしどっちにしても外には出られないななんて思ったり😂

komachi
我が家も全く同じ歳の差です。
そして下の子が新生児の頃はやはり全く同じ悩みを抱えてました。
きっと産後のメンタルがいっそう罪悪感を強くしてるんですよね🥲
例え今はYouTube漬けでも長い人生で考えたら一瞬です!
下の子がいる生活にも少しずつ慣れてくると思うので、今はYouTubeの力をとことん借りてママは身体を休めてください💪
みんなでゴロゴロ横になりながら絵本を読んだりもおすすめです✨

kaaa
新生児の時期はしょうがないと
思いますよ😵💫💧
旦那さんがいる時に
めいいっぱい遊んであげる
しかないと思います🥹

退会ユーザー
うちも2歳差です!
罪悪感でいっぱいになりますよね💦
うちは昼間上の子は保育園に行ってたのでまだ良かったですが、毎日家だと辛いですね🥲
3ヶ月頃まではモヤモヤするような変な気持ちでした…
産後なので無理はしないでくださいね😭

ゆかぐまさん
全くおなじ境遇です!
新生児に2歳の子がいます。
里帰りしてますが、毎日上の子はママ~って必ずきますが、新生児の授乳中だったりすると中々相手にすることはできずYouTubeみせたりもしてます🥲
産後の豆腐メンタルやばくて、寝る前とか夜間、上の子の顔みたりすると色々我慢してるんだよなぁとか思いながら号泣してしまうときもあります💦

退会ユーザー
産後からずっと夫は単身赴任でいないので
3人で引きこもってました😇💦
テレビ様様です😭!
コメント