
コメント

退会ユーザー
私はだいたい8週のときに病院に行きました❗

mama...♡
私は心拍は6w5dで分かりました!!
7wぐらいからが安心かなとは
思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
そらママ
7週ですかー!まだ長いですねー!
- 2月12日

ayuko_o*
6w4dで初診で、心拍まで一発で見えましたよ!
それまで待つのがドキドキモヤモヤですよね〜(º﹃º):.*೨
-
そらママ
一発で見えたら嬉しいですね😍
- 2月12日

退会ユーザー
私は分かり次第(整理開始予定日から1週間後)に行きました!
万が一子宮外妊娠などをしていることを考慮して早めの方が良いかなと。
たまたま検診の予約がその日だったのでそのまま行きました。
何度も行くのは面倒ですが、まずそこの確認(子宮外妊娠)はしておきたかったので、第一段階突破という感じでした😃👍🏻
私も今5週目あたりなので色々楽しみですねー!💕
-
そらママ
同じ5週目、嬉しいです🎵胎嚢確認だけしてもらった感じですか?当たり前ですけど5週で心拍なんか見えないですよね??
- 2月13日
-
退会ユーザー
ちょうど4w2dの時に初診でしたが、胎嚢確認だけでした!
ただ、恐らくこれが胎嚢だと思いますがまだ小さくて確実ではないのでまた来週来てくださいと言われました😅
エコーの写真ももらって、5.2mmほどでした!
一応これが胎嚢だとして、子宮外妊娠はしてないかな?と一個安心しています。
私も気になりすぎて色々調べましたが
5週目で心拍確認できる方もいるそうです😳
でもやっぱり6w〜の方が多いようですね。
次の検診が明後日の5w2dなのですが、心拍確認出来たらいいな〜!と思ってます🦄
頻繁に行くのも面倒ではありますが、経過の確認は出来るので不安症の私にはちょうどいいかなという感じです🙂- 2月13日
-
そらママ
今5w1dだと思うので、ほぼ一緒ですね!5週目どんなだったかよかったら教えてください!!頻繁に病院行きたいのですが、仕事が休めなくて、1日取るなら心拍見える日に休みを取りたくて>_<
- 2月13日
-
退会ユーザー
分かりました!行ったらお知らせしますね〜〜😆
お仕事あると色々難しいですよね😖
病院は待つのもしんどいですしね…
うちの場合、母が昔子宮外妊娠で大変な目に遭ったので、それだけはまず確認しとけ!と強く言われたのがありました😰
検査薬でラインが出た時は嬉しかったですが、こんなにはっきりするまでヤキモキするとは思いもしませんでした〜〜🤷♂️笑
お互いお身体に気をつけて冷やさないようにしましょう🌸- 2月13日
-
そらママ
今日、休み取れたので、病院行くことにしました(*^^*)心拍確認は無理かもですが、妊娠してるかわかればと思います。ここまで騒いで妊娠してなかったらショックですがw
- 2月15日
-
退会ユーザー
こんにちは!
病院行くのですね〜!
楽しみですね〜〜🌈
私も今日行って来ました!
前回小さかった胎嚢はプラス1cmほど大きくなっていてばっちり確認できました👍
ただ、大きさの経過から今は4w5dだと分かりました😅
生理周期も平均より短いので計算違いだったようでした。
なので今回は胎芽も心拍も見えずじまい…
2週間後の診察です!
riporipoさんも赤ちゃんの様子しっかりわかると良いですねー☺✨- 2月15日
-
そらママ
私も大きさ測ったら、4w2dでした!もちろん心拍どころか胎児も見えず、胎嚢のみでした。
早く心拍見て安心したいですよねー!お互いマタニティライフ頑張りましょう(*^^*)- 2月15日
そらママ
8週なら確実に見えますね!妊娠してるか早く知りたいななーってモヤモヤしませんでしたか?
退会ユーザー
早く知りたいと思いましたが、また来てと言われるのが面倒で❗まぁ4人目ってのもあったので💨
そらママ
確かにまた行くの面倒です💦