※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が0歳で保育園に入れるか延長するか悩んでいます。体外受精で2人目を希望し、育休延長か復帰かも検討中です。保育園入園のタイミングや育休の使い方についてアドバイスを求めています。

4月に保育園に0歳入園するべきか、延長するべきか悩んでます💦
ちょっと長くなりますが、相談させてください!

我が子は5月産まれで現在生後2ヶ月半です。
来年の0歳4月入園を目指すか、その次の1歳4月入園にするか悩んでます…

私の市では毎年、10月11月に4月入園の申し込みがありそうです。そこまでに決めなければいけないのですが、非常に悩んでます😭

私は赤ちゃんを体外受精で妊娠して出産しました。治療期間は約2年かかりました…
そして2人目も出来れば希望しています。
胚盤胞が1つだけ凍結保存してある状況です。

年子は育てるのにキツそうなので、2歳は差があくようにしたいと考えてます💦
そうすると、来年7月以降あたりに移植して上手く妊娠すれば2歳差になりそうです。

保育園に預けて仕事しながら通院よりも、育休延長して通院した方が通いやすいのかなと思ってます🤔

しかしそれで仮に授かれたとすると、そのまま育休→産休→育休になり、おそらく上の子と下の子を同時に保育園に入園させることになりそうですが、同じ保育園に入れるのってかなり難しいですよね…😣?

私の市ではおそらく1歳より0歳で入園させた方が希望の園には入園させやすそうです、それなら0歳で入園させてとりあえず復帰した方がいいのか…
ですが復帰後は時短勤務予定で、育休手当的には復帰せずに連続育休の方が手当の金額も大きそうで😱

でも延長しても体外受精ですぐ授かれるとも限らないし…🥺(1人目は一度で運良く授かれましたが😭)
色々考えすぎて頭がパンクしそうです。

何かアドバイス等ください😭また保育園の入園の考え方で間違いなどあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

入りやすいのはやっぱり0歳4月入園だと思います💦
下の子も上の子が保育園に入っていると、きょうだい枠で入れるのでほぼ入れると思いますが、同時だと難しいかもしれないです😭

上の子を1歳4月で入園して、下の子は生まれる月によって変わると思うので上の子が保育園に行っているタイミングで産休に入れるって事ないですかね??

2歳差だとそうなれるような🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり0歳が入りやすいですよね💦
    確かに1歳4月入園で、上の子が保育園に入ってるタイミングで産休に入ることも時期によってはできそうです😳
    色んなパターンありますが、それも良さそうですね🙌
    ありがとうございます✨

    • 8月8日
イリス

私も体外受精で授かり、長男は6月生まれです。同じく0歳4月で入れようとして激戦区で落ち、それならとそのまま凍結を移植して2歳1ヶ月差で次男を産みました。連続で産休育休で4年❓ですかね。
育休の間に引っ越して次男1歳の育休明け(7月)で長男3歳も同園に途中入園して復帰しています。

激戦区ならとりあえず0歳4月を狙ったほうがいいかなと思います。入れなければ延長して、入れたら復帰。手当は減るかもしれないけど、次の子授かったら兄弟加点で入りやすい可能性があります。
そもそも保育園決まらなければ退職って考えるなら手当減るところの騒ぎじゃなく無職ですし。

ただ、もし上の子先に保育園通ってて下の子の育休入ったとして、退園させられないかは確認しておいたほうがいいです。
育休で家にいると未満児は退園っていう地域もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のところはやや激戦区って感じです!場所選ばなければ入ることはできるって感じですかね😣
    育休で退園地域もあるんですね、そこら辺はわからないので確認してみます🙌
    ありがとうございます✨

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

うちも今年の5月生まれです。
4月の入園は10月もあり、そっちのほうが確実そうですが、空きがあれば前月の3月にも申し込みはできると思います。

うちは2人目を育休中に授かり連続育休にしたかったので、上の子の時は延長しました。ほんとギリギリ連続育休に間に合って授かりました。
おっしゃるように時短から育休だと手当減るのもちょっと悩みました。

悪阻がしんどい上に上の子のお世話もあるので、そこに時短とはいえ仕事が加わったら体調的に無理だったかな…とおもってそうしました。
上の子もまだ小さくてすぐに風邪ひいて熱出して…とかしてましたので看病も多く…。

その期間に授からなかったとしても、成長著しく、イヤイヤ期の前の可愛い素直な育児の時期を一緒に過ごせてよかったとは思ったように感じてます。

同じ保育園かは…うちのほうは上の子がいると加算されるようですが、こればっかりは運かなぁと諦めてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当仕事しながらのお世話と、悪阻は絶対ハードです💦
    できれば延長したいですよね😔
    保育園、上の子がいると加点される地域もあるんですね!確認してみます😳
    ありがとうございます😊

    • 8月8日
ゆっぴぃ

こんにちは。
うちの子ども達も5月生まれの生後2ヵ月です。
私の地区も1歳、2歳クラスが激戦区なので0歳クラス4月からの入園を目指して動いています。

もし、希望の園があるなら0歳クラスに入れて復職するのが良いのではないでしょうか?
とりあえず上の子が入園して、二人目の子の産休育休中も在園できれば(待機児童の数によっては育休中は退園を促される園もあるそうなので要確認)、二人目の子の入園時に同じ園に入れる確率が高くなるのでは。

連続して二人連続で産休育休をとる場合は、兄弟別々の園になることや2人のどちらかが待機になるなどのリスクがあるかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま保育園見学中なので、希望の園が出てくれば入りやすい0歳はありですよね🥺
    出来れば同じ園には入れたいので、確実性取るならやっぱり0歳かな😭ありがとうございます😊

    • 8月8日
みなた

状況が本当によく似ていたので、アドバイスではないのですがコメントさせて頂きました🙇‍♀️

わたしも体外で長男を授かりました😌
同じく2歳差での兄弟を希望しておりますが、ひとり目で苦労したこともあり、上手くいくとも限らないので、年子でも良いから生理再開次第、通院を再開すべきなのかとも悩んでいます💦

でも、正直言うとそんなに焦らず、ひとり目の子にしばらくは全愛情を注いでいたいです😭

私の中での理想のシナリオとしては、0歳入園落ちで育休延長、2024年7月〜9月の移植で妊娠し2025年4〜6月に第二子出産。
連続育休で手当は第一子の金額で貰うです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当似たような状況ですね😭
    焦りたくないけど、1人目苦労すると焦りますよね…😣
    理想のシナリオ通り行くと金銭的には1番いいですよね🥰
    授かれるか分からないけど、延長もアリかなぁ、一生悩んでそうです😂
    ありがとうございます😊

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

第一子4月生まれです。
フルタイム残業ありで働いてたので育休手当も多く、1歳4月入園でほぼ2歳にしました。
連続育休とるつもりだったけどやっぱり1歳半超えてから2人自宅育児が辛いと思い職復帰することにして、妊活時期ずらしました。すぐ産休に入りたかったですが思うように子供ができずほぼ4歳差になりました(2人目は早生まれなので3学年差)
1人目の2年間たくさん手当もらえてラッキーでした‼︎

3人目はすぐに授かれましたが、また自宅で2人育児はしんどいので2人目は1歳1ヶ月で保育園いれました。
連続育休もいいと思いますが、赤ちゃんだけに向き合える時間と、上の子たちが保育園に行ってる時間に赤ちゃんとお昼寝とかできると母体はだいぶ楽ですよ。
私的には連続育休取らなくてよかったと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくフルタイム残業ありだったので、育休手当は結構貰える感じです💦
    自宅で2人見るのはやはりハードですよね、そこも気になってました😭
    そこも考慮してもう少し考えてみます…!
    ありがとうございます😊

    • 8月9日