※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぎょ
産婦人科・小児科

妊娠中に頻繁なカンジダ再発で悩んでいます。治療中も再発し、ストレスです。改善方法や他の病気の可能性について教えてほしいです。

異常な頻度のカンジダ再発について

27歳30週の妊婦です。

お恥ずかしい話なのですが、、
妊娠前、25歳頃にはじめてカンジダにかかり
それまでは1度も症状がなかったはずなのに
1度かかってからは頻繁に繰り返すようになり。。

頻繁に、というのが数ヶ月にいっぺんではなく
基本2週間に1度。酷いときでは1週間に1度なります。
時には月2回までの治療しか保険適用にならないよ、
と言われるくらい。。🥲

それも理由のひとつで夫婦の性生活もままならず
最終的に体外受精になりました。

妊娠してからも毎週のように繰り返していたのですが、
12週以降内診がなくなり、腹部エコーになったことを
きっかけに、心の中では「これたぶんカンジダだなぁ」と思いつつも、2週間に1度通うのが億劫になり
気づかないふりをして放置してしまいました😂
(私の場合はかゆみではなくおりものに顕著に出ます。
外陰部ではなく腟内のほうが悪い...?
おりものが出てきた感覚で、カンジダだと自分でわかるようになりました)

結果、28週で久しぶりに内診を受けたら案の定
「カンジダだね、しかも結構炎症しちゃってるよー」
と言われる始末。
そこで一旦洗浄してもらい、1週間きくタイプの膣錠を入れてもらったのですが5日目ごろにまたカンジダの症状が出始め7日目にまた膣錠挿入。
そして現状、1週間経たずにまたカンジダ疑惑の症状が出ているので明後日診察してもらう予定です😂


正直、ストレスも溜まってないし体も元気です。
でもお医者さんに言うと「妊娠中はなりやすいからねーストレス溜めないようにねー」と、どこでもそれしか言われません。

もう本当に、普段の生活は問題ないのにカンジダだけは
ストレスでストレスで、出産後もまさか2週間に1度、
これが永遠に続くのか?また性生活に支障をきたすのか?
と思うと億劫でなりません。


こんなにカンジダ繰り返す方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃったら、これで改善した!という方法を参考までに教えていただきたいです。
また、別の病気の可能性はないでしょうか?
(いっそそっちの方が気が楽です😅)

※ノーパン戦法❌、コラージュフルフル(ピンク)❌
でした😭

コメント

deleted user

私も良くカンジダなってました😭
最初は高校生の時で、生理前とか寒い日に暖かい部屋に入ると痒みが増したりとかとにかく辛くて、おりものも多く、痒過ぎて毎回切れて洗うのも激痛😥
何度か薬入れてもらってましたが、繰り返してて、私の場合生理が始まって終わる頃に落ち着く感じでした!
だから血と一緒に出ていくみたいなイメージで。

もう一切なくなったのですが、理由としては子供2人産んで体質変わった?って事と、性生活ゼロになった事と、食生活が変わったとかですかね!
食べ物というか飲み物もですが、まずお酒ゼロになって、6時以降食べなくなりました!
甘い物も、生クリームとか一切食べなくなりました👀

何がきっかけかは分かんないですが、基本食べ物なのかと思うので水を多く飲むとかも改善していくのかも?と思います!
参考まで😊

早く良くなるといいですね😭

はじめてのママリ🔰

全く同じ方いてビックリです

私は学生の頃から何度も頻発しています
カンジタが気にならなかった時期は生理中くらいです

性行為の後も痛くなりますよね🥺
カンジタで少しでも中に炎症があると、性行為で一気に悪化しちゃいます

初めてカンジタだったのは高校生で、どうしても痛みかゆみポロポロのおりものが止まらず恥ずかしさ覚悟で親に打ち明けて産婦人科に連れて行ってもらいました
長い間1人で我慢していたこともあり、炎症通り越して膣から出血するほどでした

薬をもらうのですが、またすぐになるんです…

学生で親にお金出してもらわないといけないし、そこからはまた我慢の日々になりました💦

大人になってからは自分で産婦人科に通うようになりましたが、すごい頻度でカンジタになるので「また?」と思われそうで、いろんな産婦人科を点々としてましたが、それも疲れ、また我慢するようになっていきました…

最近はネットで膣錠が購入できるようになり、それを買って自分で使うようにしてます

妊娠中にももちろんなりましたが「妊娠中はなりやすいからねぇ」と言われ、何度カンジタと診断されても「また?」と思われずに恥ずかしくなかったので、大手を振って治療してもらってました😂笑

何で治らないんですかね、ほんとに🥺

下着の種類も色々試したし、おりものシートを貼ってこまめに替えるようにしました
陰部が不潔なのかと思ってVIOの脱毛もしてます
でもすぐに再発するんですよね…
しかも性行為すると悪化に発車がかかって、しばらく出来なくなります

先日子宮がん検診で膣の検査があった時、おりものもかゆみも無かったのにカンジタが検出されました
きっと、ずーーーーっといるんだろうな😢笑
完治したことないのかも?

一度言われた事があるのは「あなた生まれつきおりものが多いね」でした
おりものが普段から多く、不衛生なのかな…

何も回答になってませんが、同じような方の投稿を初めてみたので😂

  • ちぎょ

    ちぎょ

    そうなんです、そうなんです😭
    再発 といっても2ヶ月にいっぺんとかいう方の話は見かけますけど週1ペースの人ってなかなかいなくて😂

    普段の生活に影響なければいいんですけど、とにかくおりものが厄介で。
    1番のトラウマは、カンジダぽいな...と思いつつも性行為をしたら、途中で白いヨーグルト状のカスが大量噴出し...🫠🫠夫にもトラウマ抱かせたんじゃないかと思うレベルでした。笑

    わたしも「また?」と言われるのが嫌で何箇所か産婦人科かじってるクチなのでお気持ちわかります😂
    産婦人科待ち時間も長いので、こんなカンジダのために違う病院に通って長い時間待って「妊娠中はなりやすいからね」というお決まりワードもらって、、ていうのが本当にストレスです笑

    もう今後も付き合っていくしかないのかもしれませんね🥲
    ネットで購入できる膣錠というのが気になりました!値段的にはお安いですか?
    市販のものだと1錠で3000円とかするので..

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ分かります!
    私も性行為中に白いポロポロや白いネットリおりものが旦那のものに付いてしまって、旦那と一緒に「これ何だろうね〜(私は正体知ってるけど😂笑)」と誤魔化したことあります!笑

    そういえば思い出した事がありました😲!
    上の方もおっしゃっていますが、産後5ヶ月くらいは全く痒くなかったです!
    出産してしばらくは幸せでした!
    生理が再開してからは、また頻発するように😖
    ホルモンや生理と関係しているのかな?と思うようになりました💦
    生理前にはニキビもできやすく、私の場合は生理のホルモンが副交感神経を刺激しすぎてるのかな🤔と…
    なので閉経するまでカンジタとはお友達かなと思ってます🙄

    試した事がない事で、陰部専用のソープ(結構な値段する)をダメもとで一度買って、しっかり洗うようにしようかな…くらいです🙇‍♀️

    • 8月8日
あゆみ

カンジダ辛いですよね😭
私も妊娠前疲れてる時期とかすごくなりやすくて、
私の場合は痒みがとても出て病院の錠剤だと治った感じがあまりせず
塗り薬はさらに痒くなって辛かったです、、

いろいろ調べてこのカンジダサポートというサプリをなりかけてるかも!と思った時に飲むようにしたら防げるようになったので、
お守り的に切らさないようにしてます。
健康維持目的で飲んでる方も多いようなので悪いものではないと思います。
AmazonとかiHerbで口コミも結構書かれてるので良かったら見てみてください☺️

ただ妊娠中は念の為飲んでいません。

はじめてのママリ🔰

わたしもカンジダよくなってました。
初めては高校生でしたが、成人してから繰り返す頻度が増えました。きっかけは風邪ひいたときに抗生剤の処方がでて、内服し始めたらカンジダになりました。
私は痒みがひどいタイプで産婦人科にも成人してからよく行ってました😅
ひどいときはずっと繰り返しててストレスでした。ほっっっんとにストレスで、産婦人科でしか膣剤や洗浄できないし、行くのが苦痛でした。

今回の妊娠初期にひどい下痢になり抗生剤内服始めた途端久しぶりにカンジダになりました。
私の場合免疫力低下、疲れ、抗生剤内服が引き金なのかなあーと自己分析してます😅