※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもの熱が39.6度で、解熱剤を入れたが、手足が冷たく震えている。熱が上がりきる前に入れたが、朝まで様子見てもいいでしょうか?

先程子どもの熱を測ったら39.6°で
とてもグッタリしていてので
解熱剤(坐薬)を入れました。

慌てて入れたので確認不足だったのですが
寒くて震えだし、手足も冷たいです。
熱が上がりきる前に坐薬入れちゃったんですが
朝までとりあえず様子見でいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

息子も先日へんパンギーナになり熱が40度もあがりましたがとてもぐったりしていたので熱が上がり切る前に座薬入れたりしてました!

やはりすぐまた上がってきたりはしちゃいましたが息子も同じように寝ていても震えていたので相当な寒気がするんだなという感じでした💦

前に♯8000番に電話して聞いたら唇が青紫になっていないか、痙攣出てないかなど確認してないようなら朝まで様子見でも良いと言われましたが夜中って病院やってないし心配ですよね😣
もし聞けるようなら♯8000番や消防署に聞いてみても良いかもしれません👍