![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てと家事で1人の時間がなく、イライラしている女性がいます。旦那との時間も億劫で、1人になりたい気持ちを理解してほしいと悩んでいます。
今上の子4歳保育園お休みで2人を自宅保育してます。
下の子はお昼寝するけど上の子はお昼寝しないので
朝起きてから子供たちが寝るまで
完全に1人の時間がゼロです。
元々1人の時間がないと無理なタイプで
夜は睡眠欲が勝って寝るか
仕事があるときはそれをするか
2人連れて買い物行くのは大変なので
夜中に買い物に行くか。
自分の好きなものを食べながら好きなドラマを見ます。
1番最後のは特に自分の中でも大好きな時間で
唯一自分だけのための時間だと思ってます。
けど、旦那がリビングにずーーーーっといて
なかなか1人になれなくて今日もずっとイライラしてました。
旦那は夫婦の時間も大切と思っていて
もちろん私もそう思いますが
2人になると体を求められてそういう感じになるので
正直今はかなり億劫です。イライラします。
今日なんかは旦那が上に行くまでわざと家事をしたり
トイレに篭ったりしてました。(暑くて汗だくになりました笑)
早く自分の部屋に行けよ
と心の中で思ってました。
旦那の帰りは20時くらいでワンオペです。
家事もほぼ1人でやってます。
旦那は外仕事なので行き帰りは車で1人だし
帰ってきてお風呂入ってご飯食べて
30分くらい子供達の相手して寝たら自分の時間だし
寝る時も1人で夜泣きに悩まされることもなく
悠々と寝れるので
私の1人になりたい気持ちなんて知りもしないと思います。
とりあえず早くリビングから出て早く寝てほしいです。。
1人の時間があるから明日も頑張れるのに。
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それを全部伝えないのですか?
私伝えて話し合って少しでも1人時間楽しんでますよ☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3人目妊娠中 自宅保育です!
素直に私は一時保育つかいます!
専業主婦ですけど 無理なもんは無理です😩
頼れるものは全て頼ります
心に余裕ない時に 二人の時間とか言われても
無理ですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
上の子が嫌がるので無理に連れて行こうと考えてないのと
自宅保育が辛いわけじゃないので
3人で過ごす時間は別に良いんです…
ただ1人の時間が今はないので
旦那がわかってくれると助かるんですけどね。。
空気読めなくて。- 8月8日
-
退会ユーザー
私は旦那か次の日休みの時は
友達と夜中にカラオケいきます🤣!!- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
旦那の休みは週一なので
なんとなく頼みづらいです…- 8月8日
はじめてのママリ🔰
1人目出産して何度か話し合ってはいて
つい最近も話し合いました。
多少は理解してくれてると思います。
でも最近なんかすごく申し訳なさそうに
2人の時間を過ごす大切さとか
俺は必要なのかとか
そういう感じの話をされてしまって…
それを聞いて
私も寝てしまったりが多かったので反省はしたんですが
さすがに
2人でいる時に必ず体を求められるのが辛い
とかまで言えなくて。。
あとはその話をした時は上の子がまだ休みに入ってなくて
旦那にとって上の子が休みになろうと
別に何の影響もないことなので
今私の1人時間が全くないことなんてこと
知らないし知ろうともしてないんだと思います。。
はじめてのママリ🔰
もう話し合われていてもそんな感じなのですね。
必要ないわけではなく1人の時間が欲しいといってるだけなのに…
体を求められるのはキツいですね😓1度子供たちを心配でも預けてはどうでしょうか?
大変さが分かるかもしれませんよ!