※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
住まい

マイホームの図面で31.99ヘーホーメートル19.75畳と書いてあるのですが31.99を調…


マイホームの図面で

31.99ヘーホーメートル19.75畳と書いてあるのですが

31.99を調べると17畳くらいとでるのですが
どちらが正しいのでしょうか??

もし17畳になるのだったらショックで。

コメント

はじめてのママリ🔰

見てるサイトの畳の考え方による気がしますね🤔

ゆり

昔ながらの寸法で考えると約19畳です。
1坪(2畳)=3.3㎡のため、
31.99÷3.3=9.69坪になり、1坪は2畳なので、9.69×2=19.38㎡もなります。
表記の違いは、ハウスメーカーや工務店が1畳を何㎡としているによって変わるため、そのようになります。
恐らく、ネットで調べて出てきた畳数は、1畳あたりの面積が広い寸法で計算しているためかと思います。面積は変わりないと思いますよ。

deleted user

詳しくないですが、間取り見るのがすきです😂😂
リビング8畳、ダイニング8畳、キッチン4畳ぐらいかなーと思ったので17畳ではない気がします☺️