![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
もう子供みんな罹ったので怖さも不安もないです😂
周りの家庭も誰もコロナ罹ってない家庭ない位みんな罹ってるのでもう特に気にしてないです。
症状もめちゃくちゃ軽かったです!
それよか胃腸炎のが怖いです😂今年既に2回うつされて地獄でした☠️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コロナに対してはインフルエンザみたいな感覚で、なる時はなる!ならない時はならない!と割り切って外出してます🚘
家に籠ることが嫌いなので、世の中も人で溢れてますし自分だけ我慢するのは嫌だ!って感じです🙂
確かにすっごい人混みだとこの中にコロナの人いるかも😳とか思いますが、だからと言って外出を控えてはないです🙂
旦那がコロナになって完全隔離はしてないのに(食器洗いや洗濯や消毒も特になく)陰性のまま罹ることなかったので変に自信もあります🙄
-
退会ユーザー
上の方と同じ、胃腸炎がめちゃめちゃ流行ってたら外出頻度は変かなと思います😨
- 8月7日
![レッサー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レッサー
我が家も大人だけワクチン打ちましたが、去年一家全員コロナに罹ったので、怖くもなんともないです。
インフルと同じになりましまし。風邪ってくらいです。
マスクなし(病院ではしてます)
外食、旅行、友達と遊ぶ事も気にせず3年前と同じ生活に戻りました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の家族は誰もコロナになったことがないですが、マスクと手洗いうがいはして、外食は行くようになりました。
旅行も帰省はしました!
コロナにかかった身内(義実家親族や私の実兄弟)はいるので、もう罹る時は予防しててもなるのかなって思ってます。
夫は仕事に行ってるし、スーパーに買い物とか、子どもの遊び場とか行ってるなら、外食も大差ないのかなーって気持ちです。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
我が家は誰1人なったことがありません。
なりたくないな〜とは思います。
理由は有給もないので💦
前は死ぬかもしれないなどの不安でしたが今はそういう不安はなくなりました。
ガッツリの旅行は東北からコロナ禍にディズニーに行き、最近もディズニーに行きました。
もちろんノーマスクです。
それでもならないのでどうやったらなるのか・・とさえ思ってる今日この頃です💭
前は死ぬとか言われてましたが今はそんなことありません。
今しかない時間を引きこもって過ごすより楽しく過ごした方がいいと思いますよ✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだコロナにかかってません。
確かにまだ怖いです。
でも、子供の事を考えると、感染させたくないのはもちろんの事、今しかできない体験をさせたいということも捨てられず、お出かけしたり外食したりしてます。
先日、混むであろう花火大会にも連れて行きました。
初めての事で興奮し、すごく喜んでくれて「連れてきて本当に良かった」と思えました。
主さんの気持ちは私もわかります。
後悔しない選択をする事が一番だと思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります 🥹
まだ家族誰もなっておらず
周りもなってないです 。
しかもうちの子まだ風邪とか
熱とかすらないので尚更なんか
怖くなってますが 出かけたり
ご飯食べいったりは全然してます☺️
けど 混んでる時間は避けて行ってます !
もうなるときはなりますから
できるだけ対策すればいいのかなって思います🥹
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もコロナが怖いです…ですが旅行に行ったり時々外食はしています。ちなみにマスクは着用しています。旅行は人に合わないように食事もお部屋食や個室、お風呂も大浴場ではなく露天風呂付きのお部屋にしたり、スタッフの方がちゃんとマスクを着用しているホテルや旅館を予約しています。また外食も混んでる時間は避けて人が少ない時を狙って行っています。
あと今だにやめられない事と言えば、買ったものを除菌のウェットティッシュで拭く事や出かけた後に必ずお風呂に入ってからじゃないと気持ち悪くて💦ウイルスというよりは飛沫が汚いと思ってしまう気持ちもありまして😥
はじめてのママリさんの気持ち、すごく分かります😣
怖いですよね😵💫でも、少しずつ慣れていく事が重要かなと思います💦いきなり怖い事をやるとストレスになるので1つずつ縛りを外れていくのがいいかなと思います🥺
![マイマイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイマイ
ちょっと違うかもですが。
コロナで飛沫の飛び方をテレビで紹介してたこともあり。
飲食店でマスクして無い方は気になります。
回転寿司とか、コロナ前も透明のマスクみたいのしてませんでしたっけ?
こないだ、マスクせずに、いらっしゃいませー!とかかしこまりましたー!とか威勢よく握ってる方をみて、入るの辞めました。
コロナ前はあまり気にしてなかったのに。
飛沫の飛び方の知識が刷り込まれてしまいました。
![まなな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなな
我が家は先週旦那と息子が初めてコロナになりました。
ただ、二人が処方された薬を見て私個人的に思ったのは新型コロナウイルスは風邪なんだと思いました😐️
5類に移ったという事もありますが高熱が1日だけでてその後は、熱も下がり食欲もありすぐ元気になりました。
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
わかります🥺まだこわいし、色々出かけて人とは距離をおいたりしてました。
ですが、最近は息子のためにも出かけたり旅行にも連れて行くようになりました♡
私はかなりの心配性でコロナが流行ってるとき、全く出歩いてなかったのにワクチンもうったのにコロナになりました💦
人がいない時間帯の買い物で😭
![SMILE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SMILE
いまだにコロナになっていません。
旦那は職場にもマスクをつけていかなくなりました😅
私は外ではマスク外して、室内ではマスクしてって感じです💦
子どもたちは5類になってからは、マスクなしで過ごしています。
コロナは怖いですが、引きこもるのはもっとしんどいです。
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
第一波だけ自粛してましたがそれ以降はたたの風邪。インフルエンザと同じ
と思ってます。
たから旅行も外食も
コロナ禍でもいってます
ライブも行ってます
コロナ
気にしてませんし恐怖もないです
感染したことないし
なる不安もないです…
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
マスクなし、普通に出かけて以前と同じ生活しています。今年は夏休みに旅行も行く予定です。病院行くときだけマスク、帰宅後手洗いうがいをしっかりするなどインフルエンザと同じ対応しています。
年始に一家全員かかったのもありますが今はあまり心配していません。ちなみにちょっと重い風邪という感じで胃腸炎の方がきつかったです。
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
年末年始に皆かかり、熱が出ただけで後遺症もなく元気です!ショッピングモールや旅先でコロナをうつされた事は一度もなく、マスクやめてからノロとヘルパンギーナはもらって来ました。コロナよりノロや夏風邪の方が長引きましたし、わりと重症化しました😭💦💦💦
コロナは感染対策を万全にしてた頃に、園の同じクラスの子からうつりました!
![ぎっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぎっちゃん
かかる前まではほんとに恐怖でした。職業柄高齢者施設に勤務しているので、未だに職場にだけは持ち込みたくないという気持ちはあります。
子供に関しては、やはりコロナよりノロやヒトメタなどの感染症のほうが重症化してたいへんでした😱次女であれば、コロナは1日の熱のみでしたが、ノロは嘔吐とまらず脱水になり一週間入院しました💦療養期間はノロのほうが長かったです😱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私のことかと思いました!
コロナがとても怖いです!
だからもう3年?外食してないです!
マスク、家族全員必ずしてます!
かかっても軽い人いると思います!
でも重症化してる人もいます!
それを考えると徹底的に避けたいです…
なんでみんな平気なのか理解できません。
自分の子供が苦しむかもしれないのに…
だから夏休み明けが嫌です。
学校でもらってきそうで🥺
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
こんにちは。
我が家も家族4人、今までずっと罹らないよう気を付けながらたまに外食したり帰省、旅行はしていました。
それでも罹らなかったのに先日お盆に義実家へ行った際に義姉の旦那にうつされ、ついに家族全員コロナになってしまいました😭
発熱に関しては家族全員3日目には下がりましたが、上の子は熱だけで済みましたが大人は関節の痛みや私は血尿が出たり夫は咳がまだ酷いです😭😭
そして下の子は嘔吐が激しくて、本当に可哀想でした。
もう当分自分の家族以外とは会いたくないし、外出もトラウマになってしまいました。
やはり罹らないならそれにこしたことないです😭
コメント