※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hnlsmk
ココロ・悩み

主人が逮捕または勾留される可能性があり、不安で仕方がない状況。弁護士に相談中で具体的な展望は不透明。生活費用の心配や子どもの進学もあり、家族や環境について考え中。

お恥ずかしい話、主人が逮捕または勾留される可能性が出てきてしまい、不安で仕方ありません( ; ; )

独身時代に知り合い数人と立ち上げた会社で、主人ではない誰かが詐欺行為をしていたらしく訴えられており、主人も経営者の1人の為です。
警察は捜査中で逮捕などに至る場合は、知らせなく突然やってくると聞き、恐ろしくて考えるだけで頭痛、動悸がします。
(主人は単身赴任中でわが家には来ないと思われます。)

弁護士に相談はしているようで、まだいつ、どうなるのかは全くわからないとのことです。
幸せな日々が一転し生け贄のような状態で、家はどうするのか、など先々が不安すぎて辛いです。

主人に先々どうするのか聞くとまだわからないから何とも言えない。と言いますが、警察に逮捕または勾留された場合は突然な為、事前にどう対応していくか、具体的に決めておきたいと思いました。子どもは来年小学校に進学する為、生活環境を変えたりしたくありません。
その為に私はパートを増やしますが、全ての生活費用を賄うことはできない為、両親の援助をお願いする等考えていますが…
逮捕されない事を願いつつ、万が一の場合の現実を色々と考えるのはおかしいですか?

主人は最初は自分の両親には心配させるから言わないと言いましたが、私だけではとても抱えきれる自信が無いので、話してもらうよう伝え了解は得ましたが、知らせないほうがいいと思いますか?
私の両親は持病がある為、とても伝えられません。

長々申し訳ございません。
申し訳ございませんが、メンタルがもたないので厳しいお言葉はご遠慮いただきたいです( ; ; )


コメント

はじめてのママリ🔰

それは不安ですね…
独身自体事ですしご主人自体が詐欺行為をしてたわけではないのですが
逮捕された時を考えると辛いですね。

わたしも同じ立場なら万が一を考えますし
旦那の両親にも話して助けてもらうと思います。

  • hnlsmk

    hnlsmk

    なんか関係はしてるはしてるけど、理不尽に思えて憎いです( ; ; )

    男性は目の前の事しか考えないけど、女性としては子どももいますし万が一を考えますよね。

    • 8月7日
いろまま

万が一のことを考えるのは子供がいれば当然考えてしまうことだと思うので全くおかしくないですよ!
私だったら四六時中、子供とどうやって生活するか…と考えてしまうと思います💦

義両親にも伝えた方がいいと思います。
逮捕などどうなるかが決まってからでもいいかもしれませんが、逮捕等された場合ご主人から直接お話するのは難しいかもしれませんね。
逮捕等されなくても生活には支障が出て援助を受ける可能性があるのであれば早めに伝えて色々と相談しておくといいかな、と思います。
心配させるのも嫌かもしれませんが、そうも言ってられない状況であり、hnlsmkさんも1人で抱えるのは仰る通り辛いと思うのでご家族で共有させてもらいましょう😣

  • hnlsmk

    hnlsmk


    やはり伝えたほうがいいですよね。逮捕となれば突然で説明している暇もないです( ; ; )私に聞かれても説明なんてメンタル崩壊します。
    子どもを守る為には両親の心配など言っいる暇は無い気がします( ; ; )

    • 8月8日
CHA

不安ですね‥自分1人ならまだしも、お子さんもいますし、万が一を先回りして考えておきたいと思うのは普通だと思います。
ご主人が直接悪いことをしたわけでなく巻き込まれた形になると思いますし、旦那さんのご両親には早く打ち明けた方がいいと思います。主さんが心配です。

もし万が一、自分の娘が同じようなことになったら、私だったら打ち明けて欲しいと思います。娘がこんな大変な状況の時に、1人で抱えて頑張ってたなんて後で知ったら私なら泣いちゃいます‥

  • hnlsmk

    hnlsmk

    ありがとうございます( ; ; )
    そうなんです、1人で抱えてメンタル崩壊してしまったら子どもを守ることができなくなりそうで、とても心配です( ; ; )
    きちんと両親には打ち明けてもらおうと思います( ›_‹ )

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

うちの姉の旦那が10年くらい前になりますが、第三者にうまく使われお金が入ってることを知らず受け子的な事をしてしまい1ヶ月ほど拘留されてました。しかも遠い県に。
その時の姉は3人子供もいて子供達もなんでパパは帰ってこないか、、と。うまく嘘をついていました😓

姉1人じゃ無理でした💦家族が支えにならないと。
ご両親には伝えたほうがいいかと思います。。。ちなみにご兄弟いらっしゃいますか?誰か話し相手がいるだけでも違うのかなと。

  • hnlsmk

    hnlsmk

    メッセージありがとうございます。
    お子さん3人で嘘を突き通すのは大変でしたね( ›_‹ )
    やはり1人では抱えきれないですよね( ; ; )実は義理両親に打ち明けようとしていましたが、兄弟の妊娠が判り体調が悪いみたいで話すどころでなくなってしまいどうしよう…という感じです( ; ; )
    兄弟は海外にいる為、義理両親がしばらくそちらに行くことになってしまいました。。

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

逮捕拘留されると仮定して行動したほうがいいと思います。
援助なしでは無理とわかっているので、まず両親に伝えておく。
そこから、子供を何時間か見てもらえるのか、それが可能なら仕事を変えるか増やして自分でお金の工面を考えます。
もし見てもらえないなら、頭さげるかしてご飯を食べさせてもらうか、お金を援助をしてもらう。
など、どんな援助が必要か想定して相談したほうがまだ安心と思います!

  • hnlsmk

    hnlsmk

    メッセージありがとうございます。
    両親には心配かけたくないから言わないと言っていましたが、私たちに対しては無責任だなと思って、義理両親には伝えてもらおうと思います。
    が、海外にいる主人の兄弟が妊娠し体調がかなり悪いようで、義理両親は海外にしばらく助けに行くことになってしまいました。。
    どうしよう…という感じです( ; ; )

    • 8月14日
あき

弁護士さんに新聞社に名前を載せないように手続きしてもらったり出来ると聞いた事があるので、調べた方が良いと思います。やっぱりそこの土地で進学や暮らしをし続けるとなると、お子さんに罪は無くても、名前と居住区で分かる人は分かると思うので、、、。今の世の中なにをされるかわからないですし。あとは皆様がおっしゃってたように、お二人のご両親にすぐに、対応出来るような体制を取っててもらった方が良いと思います。全然色々考えるはおかしくないですよ‼️

  • hnlsmk

    hnlsmk

    メッセージありがとうございます。
    そうなんですか。子どもの名誉はなんとしても守りたいので、主人にすぐ行動に移すよう伝えます。子どもには罪は全く無いので( ›_‹ )

    義理両親に伝えようとした矢先、海外にいる主人の兄弟が妊娠し体調がかなり悪いらしく、両親が海外にしばらく行くことになり、とても言える状況では無くなってしまいました。帰国したら伝えてもらいますが、いつになるやは不安が絶えません。

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

知り合いの旦那さんが同じような感じで仕事絡みで逮捕されてました。
私はたまたま見たニュースで知りました。テレビとかネットニュースに出ちゃうとフルネームや顔とか出て知り合いにはすぐわかっちゃうと思うので、両親には事前に伝えておいた方がいいと思います(>_<)

  • hnlsmk

    hnlsmk

    メッセージありがとうございます。
    弁護士さんには逮捕される確率は低いと言われてはいるのですが、最悪ニュースもあり得るかもしれませんね( ; ; )両親には伝えられるようにしようと思っています。

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

お子さんがおられるので、念には念をでこうなったらどうするのか、を一つ一つ考えておくのがいいと思います。

そして義両親にも伝えるべきだと思います。
海外に…と他のコメントでありましたが、金銭的な援助としてはして頂けるのではないでしょうか。

独身時代に立ち上げた会社で今も働かれている状態ですか?
逮捕!とならなくても同じ会社で働いていたりということで取調べとか大いにあると思うので、やはり早くにどうするかを決めておかれるほうが安心だと思います。

居ても立っても居られないと思いますが、少しでも不安材料を取り除いていい方向にいくといいですね。

ぴっぷる

義両親からすればお孫さんの人生をも左右する話になるので、義両親にもお伝えはして良いと思います!
生活資金を義両親に頼るのであればちゃんとご理解頂いた上で支えてもらう方が双方のためかと😢

先行き不安かとは思いますが義両親と不安を分かち合う事で、少し気が楽になるかもしれません。
どうかお一人で抱えずに色々吐き出してご無理なさらないで下さいね😢

かな

他の方へのコメント見ましたが、弁護士さんが逮捕される可能性が低いと言っているなら、すぐに伝えて、、というほどではないのではないかと思います。詐欺罪って、詐欺をする意図が必要で、そこまで容疑が固まっていないと逮捕までは踏み切れないと思いますので、旦那さん自身が詐欺行為をしていないなら、任意聴取などに一度も呼ばれずにいきなり逮捕というのは考えづらいんじゃないかと思います。

弁護士さんが逮捕される可能性低いと言うには理由があると思います。旦那さんの弁護士さんに一度質問者さんもお話を聞いたら、少し安心するのではないかと思いました。

ドラ

旦那さんが詐欺行為をしていないのであれば逮捕されることはないと思いますが…。普通連帯責任になります?