
コメント

mm
おにぎりとかこぼれない系、ゴミ少ない系、においのしにくいものを食べます🙆♀️笑

ママりん
たいてい新幹線乗り場付近でカツサンド買って食べてます😂
あとはお菓子を降車近くで食べます🍪
-
🧸🫧
ありがとうございます😊
実は新幹線に乗るのが
もう10年ぶりくらいで、、笑
カツサンドとかも売ってるんですね!- 8月8日

はじめてのママリ🔰
新幹線は普段滅多に乗れないし、駅弁が大好きなのでガッツリ駅弁食べます🥰
-
🧸🫧
ありがとうございます😊
駅弁私も気になってました!
食べたことないのですが
駅弁って冷めてても美味しいみたいなのがウリってことですか?🥲- 8月8日

ママりん
先日、新大阪から新横浜まで新幹線乗りました!!
私はおにぎり食べましたが、おにぎりをガッツリ食べたあとに、車内販売の凄くオーソドックスなサンドイッチだったんですが、物凄く美味しそうで、おにぎりめっちゃ食べたこと後悔しました😂
-
🧸🫧
ありがとうございます!
車内販売あるんですか!
知りませんでした、、
いくらくらいするかご存知じゃないですよね、、?
後コンセントって新幹線あるんでしたっけ、、?(あるなら使っていいのでしょうか?)- 8月8日
-
ママりん
私が乗ったのは、のぞみでしたがありましたよ!
ただ、乗ってから結構時間が経ってから販売きました。
名古屋あたりからだったかな(><)
子供がアイス食べたいと言ったので、バニラアイス買ったら340円とお高めでしたが、味は高級で美味しかったです!
確かチョコアイスは400円でした。
「のぞみ 車内販売」と検索したら、調べれるページに飛んだので見てみてください😉
コンセントは窓側の足下にありましたよ!(指定席)
使って大丈夫ですよ!!
うちも子供がSwitchの充電したり、私がスマホ充電したり使ってました🙋🏻♀️
ちなみにN700系は窓側と最前列・最後列にしかコンセントが無いみたいですが、最新型のN700S系という車輌には全ての席にコンセントがあるらしいです。- 8月9日
🧸🫧
ありがとうございます!
やはりおにぎり定番ですよね!