

退会ユーザー
柴犬を飼っています。
うちの犬は開腹手術でした。
避妊手術の術前検査で卵巣に腫瘍が見つかり、開腹手術しか選択肢がなく、子宮と卵巣を全摘出しました。
術後、1週間で退院しました。
その後傷口がきれいになるまでエリザベスカラーはしていました。

たんまる
トイプードルの女の子です!
体重が1kg未満のときに手術しましたが、開腹手術でした😃
1日の入院で、1週間くらいカラーして、傷跡も数センチでした!
帰ってきてから痛がるとかもなかったですし、腹腔鏡手術の案内も無かったので普通に開腹手術でした😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️うちの子もトイプーです🐶
私も開腹手術しか知らなかったのですが知り合いに市内で唯一、腹腔鏡手術してるところがあると教えてもらい開腹手術なんて痛々しいし傷跡も大きいし絶対腹腔鏡手術のが良い!と強く進められて😂
でも開腹手術でも術後はあまり痛がらなかったのですね☺️- 8月7日
-
たんまる
ワンちゃんは人より痛みに強いみたいですし、術後普通にごはん食べたり、家の中スタスタ歩いていたので、カラーが外れないか以外気にしてませんでした😂
傷跡も数ヶ月経てば全然目立たないですよ‼︎- 8月7日
コメント