
コメント

退会ユーザー
少ないような💦でも寝ないお子さんもいますしね、午前午後一回ずつ寝るだけ寝かせてあげては?

ママリ
その頃だと、朝寝、昼寝、夕寝で5時間は寝ていたと思います😅💦
-
つ
そのくらい寝ても大丈夫なんですね!
安心しました☺️- 2月12日

まぁり。
うちは全くといっていいほどお昼寝しません😂
逆に1時間も寝てくれるなんて羨ましいです😁
上の子も歩くようになるまで授乳⏩抱っこのままで寝る以外は寝なかったので布団に置いて寝るのは夜だけでしたがお昼寝時間は夜の寝付きも良ければ好きなだけ寝かせていいと思いますよ。
夜頻繁に起きたりするなら午後のお昼寝をちょっと減らして起こして時間を調整してみるのもいいかもしれませんが😊
よく寝る子はよく育つと昔から聞きますが睡眠は大事ですからね😌
-
つ
夜はしっかり寝るので、好きなだけお昼寝させてあげようと思います!
ありがとうございました😊- 2月12日
つ
午前、午後1時間は目安になるかな、と思って書いてみました😅
実際うちの子は午前2時間くらい、午後に多いときは3時間くらい寝ます😴
多すぎるのかなと不安になります…
退会ユーザー
お昼寝2回の時でも一度に2,3時間うちの子も寝てましたよ^_^
良く寝る子で助かってました😊今、お昼寝一回になって2時間位って感じです。なので、4ヶ月ならトータルの睡眠時間から考えてもそれぐらい寝るの普通かと🙆うちの子はいっぱい遊んだ日はたまに4時間位寝てます笑
つ
そうなんですね!
ありがとうございます☺️
参考になりました✨✨