※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パスパレ
ココロ・悩み

シングルマザーですが、時々寂しく感じます。同じ気持ちの方の経験談を聞きたいです。

シングルマザーです。
子どもと2人楽しく暮らしているし、趣味もあって充実しています。誰かと住みたいとも特別思わない。

でも、ちょっとした話が一緒に交わせる大人が家にいないことを寂しく思ったり、誰かと手を繋いで歩きたいなと思うことがあったり、映画やお出かけできる異性がいたらいいのにとふと思うんです。

だからといって恋愛したいかと言われると、うーん、と思うし、この先出会いなんてないだろうなとも思うし。

時々すごく寂しくて、自分が虚しくなるんです。

過去に同じような気持ちだったシングルの方、その後どうなったかというのを聞かせていただけませんか?
いい話でも、変わっていないよという話でも。

コメント

はじめてのママリ🔰

シングルです😊
私も子供と2人で幸せですがふと寂しくなることありますよ…
私の場合、趣味がないので余計なつまらないです😭
お休みの日とか家族が羨ましく思います。ずっとこの気持ちは変わらないですね…

ことり♪

私じゃないんですが友達がシングルで同じこと言っていました!!
友達は子供ももう中学生と小学校高学年で食事は家族揃ってとるけど終わったらもう自室にこもってしまうので友達はリビングに一人。
そういう時に「今日こんな事があったー」と言える相手が欲しいと。
マッチングアプリも登録して顔もいいし職業も堅いのでいいねはたくさんくるけどなんか虚しい、友達だと思っていろいろ相談していた男性に急に男感を出されて「そんなんじゃない」ってなったり。。

とりあえず今の職業繋がりで独立を考えているので今は資格取得に邁進しているみたいです。

ゆゆ

気持ちわかります! 未婚シングルで別れてから今まで仕事と育児で中々好きな人も出来ませんが、私は息子と2人で幸せです😇 
でも、確かに話が出来る両親以外の大人がいたら気持ち的に楽だなあとは少し思う時もあります。