
コメント

退会ユーザー
そういう時、、、ありますよね😅
悲しいし、辛いですよね😅
うちの息子も1歳になりたての頃毎日、毎食ギャンギャンないて、ご飯食べられなかったですよ😅
私は、最初無理矢理食べさせてましたが、、、イライラするし、食べなくてもお腹が空けば食べるだろうと思って泣き出したら、椅子から下ろすようにしました笑
今でも食べない日、作ったご飯をほぼ捨てる日がありますが、、、どうせ食べないし手の込んだご飯は作らなくなりました笑
そんな時期なんだと思うので、、、あまり深く気にせずで大丈夫だと思います😁
ちなみに、今、息子は食べない時期で、野菜、焼き芋、バナナ以外のものは食べない事が多いです笑
はじめてのママリ🔰
そう言う時期なんですかね
食べないならいいやーっておしまいにしちゃいました
手の凝った料理作るのやめます
作っても食べてくれないので💦
退会ユーザー
きっとそんな時期なんですよ😅
食べないならいいやーでいいと思います😆
私も最近は簡単に食べられるものばかりです笑(アンパンマンカレーとか、、、笑)
はじめてのママリ🔰
手を凝った料理ほど食べないんですよね………
ありがとうございます😭
退会ユーザー
わかります笑笑
これ時間かかったのに捨てるのか、、、ってなりますよね😅
はじめてのママリ🔰
なんかそれがショックで、、、
赤ちゃんだし仕方ないか!!ってなります
退会ユーザー
ショックですよね、、、。
そのうち大きくなったら手の込んだ料理も美味しい😋って食べてくれるようになりますよー😁
はじめてのママリ🔰
そうですね!!!泣くのは今だけですね!!
退会ユーザー
今だけですよ〜😁
お互い、手を抜きながら頑張りましょう😁😁