
通勤が大変で引越しを考えているワーママさんです。産休中や育休中の保育園申し込み時期と引越しのタイミングについて相談しています。
引越し経験があるワーママさんいらっしゃいますか??
現在通勤1時間ちょっとの職場にいるのですが、引越しを考えています。本当はいつか今の職場を辞めようかと考えていたのですが、妊娠中迷惑かけまくったにも関わらずとっても良くしていただいたので、ずっと続けたいと思っています。
ただ、通勤1時間ちょっととはいえ乗り換え2回もあって、そのうち一回は15分ぐらい待たないと来ないのでタイムロスだしフルタイムはこのままだとしんどいかなーと思ってます😢 第二子も考えているので、そうなると絶対無理な気がするので、産まれてから職場から電車で10分ぐらいのところに引越しを考えています😂
引越しするとなると産休中や育休中の保育園申し込みしてない時期の方がいいのでしょうか?? 保育園決まってから引越しだとだいぶ厳しいですよね?😣
子ども産んでから引越ししたことがある方、お話しお聞かせください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

なの
来週、隣の市に引越しします☺️我が家は2人とも引っ越すと通勤時間短縮されます!やっぱり通勤時間無駄ですよね💦
子どもが小学校入るまでに🏠見つかればいいなと思っていましたが、あれよあれよと決まり。それなら育休中に引っ越しちゃえ!って感じです☺️
引越し先が激戦区なので引越し次第、申し込みする予定です😢
引越ししてすぐ保育園始まったら子どもも環境変わりまくって大変かなと思ったのでぼちぼち保活するつもりです!
コメント