※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなポコ
妊娠・出産

子宮頚管3cmでの外出や家事は大丈夫でしょうか?同じ長さの方の経験を知りたいです。

子宮頚管3cmって、あんまり外でたりしない方が良いでしょうか? 近くのコンビニ行くとかは大丈夫ですか?
あと、洗濯、料理くらいは休み休みやって大丈夫ですか?
同じくらいの長さの皆さん、どうしていたか知りたいです!

コメント

yu-n

私は2.9cmでしたが、仕事も家事も普通にやってました😅

  • ひなポコ

    ひなポコ


    そうなんですね
    普通に行動していて2.9cmより短くならなかった感じですか?

    • 2月12日
そん

仕事は立ち仕事だったので半日にしてもらってましたが、あとは休み休み家事もしてました。
冷えと、お腹がはったらすぐ休む、立ちっぱなしにならないようには気をつけてました。
しかし今は2.5㎝になってしまったので自宅安静です😖

  • ひなポコ

    ひなポコ


    立ち仕事、大変ですね!
    冷え対策はやったほうが良いんですね☆
    私もやってみたいと思います

    • 2月12日
deleted user

わたしは33mmで張りが頻繁な為、30週から自宅安静と言われてます( °◊° )
産院からは何か言われてますか??何も言われてなければ大丈夫だとは思いますが、無理すると短くなるので気をつけてくださいね( *´︶`*)
あとは張ったら休むようにしてください☆

  • ひなポコ

    ひなポコ


    産科からは、非常にグレーなラインだと。この時期は短くなってくるころだし、近所の買い物にさくっと行くくらいなら…という話でした
    しかし、他の方の話を聞いていると3cmで自宅絶対安静だったりとかして、どうなんだろうと思っていたところです

    • 2月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうだったんですねー!!
    病院によって考えが違うようなので、ひなポコさんの病院の先生の言うとおりにしてれば大丈夫ですよ☆
    近くの買い物を行き帰りゆっくり歩いて、途中張ったら立ち止まったり座ったりでいいのではないですかね??
    買い物行く回数も以前より減らしたり、家事も手抜きにしちゃった方がいいと思いますよ( *´︶`*)

    • 2月12日
  • ひなポコ

    ひなポコ


    はい、近場の喫茶店に車で行くとかは良いかなとは思ってるんですけど、もう一度先生には確認してみたいと思います☆

    • 2月12日
ママリ

張りは頻繁にありますか??
子宮口は開いてますか??
ウテメリンなど張りどめを飲んでますか??

↑これがなければ家事は問題ないと思いますよ😄
ただ、積極的に外出されないほうがいいかと💦

私は2.5センチで入院をギリギリで免れました💦
薬を飲んで横になっていても、張りが頻繁で😅
なのでほんと何もできませんでした💦毎日寝ている日々です💤😂笑
臨月入って安静解除された途端産まれました 笑

子宮けいかんって、無理すると一気に短くなるので気を付けてくださいね😄まだまだ30週ですし、お身体お大事になさってください✨

  • ひなポコ

    ひなポコ


    張りは最近、よくあります
    子宮口は開いてないです
    ウメテリンは飲んでます

    外出…近くの喫茶店でも車で行こうかなと思ったんですが、やっぱり辞めました!
    無理しないようにしたいと思います☆

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    ウテメリン飲んでいるなら自宅安静ですね!😣
    外出は必要最低限のほうがいいですよ。私は病院の往復の他、どうしても外出しなくてはならないときは往復タクシーで行ってました💦

    そうですね。無理されないほうがいいと思います😣💦

    • 2月12日
ままり

何かあって後悔するよりできるだけゆっくりしてたほうがいいかなーと思います。
私は37週まであまり出歩かなかったです。
後悔したくなかったので(๑・̑◡・̑๑)

  • ひなポコ

    ひなポコ


    おっしゃる通りだと思います
    30週からお腹がよく張るようになりました(;´・ω・)
    37週までは頑張りたいと思います☆

    • 2月12日