
コメント

はむはむ
私も良くあります。常に反省ですよね…でもその割に学習しないというかノリでポンポン言ってしまったり感情を抑えきれないところがあるので気をつけないとと日頃からは意識しているのですがなかなか難しいです😥
今まで生きてきて口は災いの元だと痛感するぐらい色々人間関係で失敗してきているのですが、友人の愚痴が的外れだったり世間知らずな事を言われるとつい反論しちゃくなったり🫠
少しずつ感情をコントロール出来るようにお互い頑張りましょう🥺💦(笑)
はむはむ
私も良くあります。常に反省ですよね…でもその割に学習しないというかノリでポンポン言ってしまったり感情を抑えきれないところがあるので気をつけないとと日頃からは意識しているのですがなかなか難しいです😥
今まで生きてきて口は災いの元だと痛感するぐらい色々人間関係で失敗してきているのですが、友人の愚痴が的外れだったり世間知らずな事を言われるとつい反論しちゃくなったり🫠
少しずつ感情をコントロール出来るようにお互い頑張りましょう🥺💦(笑)
「友達」に関する質問
【療育施設の見学 重視するところ】 3歳の子どもが健診でひっかかり、療育施設の見学に行きたいと思っています。病院の診断書などはまだ出ておりませんが、手続き等にとても時間がかかると保健師さんから言われ、療育利…
旦那の友達の結婚式に家族で出席するのって普通ですか? 私はその方と会った事はあるけど別に仲良いわけではないです。 息子もいれば途中で抜けやすいから来て欲しい(人混みが苦手なので途中で外に出て休憩したいらしい…
友達から、お子さんが使わなくなったというパウパトロールのおもちゃをもらいました。 もらったのはパウステーションと、全キャラクターのフィギュアとビークルで、多分総額3万円くらいすると思います。 買い取らせて欲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すたあ
わかります💦なんかノリでポロって言ってしまうんですよね🥲
気をつけてるつもりでもできてない時もあるので、本当感情コントロール難しいです🥺