

あき
話し合ってはないですが、公立落ちたら私立しかないかなと思ってます!

ママリ
行きたいところ行けばって感じです!公立でも私立でも!
旦那は私立だけど特待生で授業料免除とかされてるので、色んな方法あるよっていうのは教えてあげたいです。

ママンボ
私立を滑り止めで受けて公立受けさせようと思ってます。
私の地域ではこれが普通なので旦那も私もこうやってきて私は公立落ちて私立に行きました。
あき
話し合ってはないですが、公立落ちたら私立しかないかなと思ってます!
ママリ
行きたいところ行けばって感じです!公立でも私立でも!
旦那は私立だけど特待生で授業料免除とかされてるので、色んな方法あるよっていうのは教えてあげたいです。
ママンボ
私立を滑り止めで受けて公立受けさせようと思ってます。
私の地域ではこれが普通なので旦那も私もこうやってきて私は公立落ちて私立に行きました。
「受験」に関する質問
愛知県の公立高校入試において、2027年度(2025年度中学2年生が受験する入試)から内申書の「出欠の記録」と「行動の記録」が廃止されます。 「出欠の記録」の廃止:欠席日数が評価の対象から外れます。 「行動の記録」の…
第2子を3歳差か4歳差で迷っています。 自分は4歳差で妹とも仲良く、受験もかぶらず良かったですが3歳差も一気に終わって良いのか、、?と思ったり。 経験済みの先輩方、教えていただきたいです!
昨日も高校選びで質問させていただいたのですが💦 子供の受験先を今、調べたりオープンスクールに行っています! 通いやすさ、学力狙える、部活もできる等、色々考えていますが ここ良さそうだと調べると、在校生や卒業生…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント