※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5月中旬生まれの5770gの女の子に、70サイズの夏服ロンパースは今年着せても大丈夫でしょうか?サイズアウトする前に着せたいと思っています。

5月中旬生まれの現在5770gの女の子です。
70サイズの頭からかぶる夏服ロンパースって今年いけますかね?いただきものなので着せたいけどどうかなぁと…。来年には多分サイズアウトだし…。

コメント

にじのはは

4月下旬生まれの6.7キロの息子に、2ヶ月から毎日ではないですが、被り式のロンパース着せてます🤔
下着も夏服のロンパースも。

  • ママリ

    ママリ

    6キロ超えだとやっぱり70ですよね。首が座らないと着せにくくないですか?
    もう長女の時のことを忘れてしまって💦

    • 8月7日
  • にじのはは

    にじのはは

    大きめなら頭だけ気をつけて通ればあとはなんとかなります😁
    あとはぽんぽんさんの娘さんの首座り具合ですね…うちの息子、首座りが割と早めみたいだったので、いけました🤔

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    だんだん座り始めたかなーって感じです。よく首を動かすし手足もバタバタしてるので早い方な気がしています。
    寝かせたまま頭から被せる感じですか?抱っこして着せる感じですか?

    • 8月7日
  • にじのはは

    にじのはは

    寝かせたまま、頭から被せて着せたり、下からあげていって着せたり、服によって伸び具合も違ってたので🤔
    座り始めたかなぁで着せてました✨

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    参考になります!ありがとうございます

    • 8月7日
767676

10キロBOYにかぶり70センチ着せてました😂お股パツパツやったけど、同じく頂き物なので1度だけでも着せたくて😅

  • ママリ

    ママリ

    10キロさんだと逆にちょっとパツパツになるんですね!
    そうなんですよね、かわいいしもったいなくて…

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

多少大きかろうが着せる時今しかないなら着せます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    やはりそれしかないですよねぇ。寝てる子の被り服どうやって着せてたか思い出さなければ…

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私普通に被せの服ばっかり着せてましたよ〰️😂

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    ネット検索したらかぶせ服を着せるコツ出て来たのでみんなそうなんですかね〜。頑張ってみます〜

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

地域によるでしょうが、9月いっぱいくらいは暑くないですか?
その頃には首も座って使う機会あると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本暑がりだし半袖で良さそうだけど肌寒いときはカーデガンで調整もできそうですね😊

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    確かに9月まだ暑いと思います!いけるかな、いけるといいな〜

    • 8月7日