
コメント

ママリ
オムニブリーズ使ってます!
最初は抱っこ紐に慣れてないので付けにくいなあと感じていましたが、慣れたら全然です!低月齢の時は赤ちゃん小さくて足をM字にするのが難しかったので、赤ちゃんのおしりの下にタオルをいれていたので埋もれたりはなかったです!うちの子は低月齢の時は大きめで使い始めた頃には5キロ弱あったので参考にならないかもですが、、💦
ベビービョルンやコニーも持っていますが、エルゴが1番いいです!というのも肩と腰への負担がいちばん少なくて疲れにくいからです😳🙌ただ、小柄なママだとビョルンのほうがいいと聞きます👂

はじめてのママリ
うちは3200弱で生まれて、1か月検診の時はオムニブリーズで行きました!
しっかり使えてました!
3人目で抱っこ紐にも慣れてたのもあるかもしれないですが、1か月くらいの赤ちゃんでも使い勝手は悪くなかったですよ!
-
やました
回答有り難うございます🙌
今エルゴのインサートを入れて使うタイプの古い型を持っているのですが、インサートが面倒で💦
1ヶ月の赤ちゃんでも使えそうでよかったです(^^)- 8月7日

ママリ
たしかに生後1ヶ月でつけると埋もれて怖いなーって感じでしたが、
上の方のようにおしりの下にタオル詰めたりすると良いかもですね🙆♀️
生後3ヶ月〜がちょうど良くなってきた感じがします🙆♀️
-
やました
回答有り難うございます🙌
タオルを敷くのがいいんですね💡
エルゴが長く使えて、肩腰に負担が少ないみたいでエルゴがほしくて😂- 8月7日
やました
回答有り難うございます🙌
タオルを敷いたらいい感じになるんですね💡
ベビザラスに買いに行ったら、1ヶ月は向かないとアドバイザーに言われ、ベビービョルンの低月齢向きの抱っこ紐を勧められ、大きくなったらオムニブリーズを!と二個買うべきとごり押しされ💦
二つ買う余裕はないので、実際の声が聞けて助かりました🙌