
コメント

はじめてのママリ🔰
休みです〜とも仕事です〜とも言ったことないです🥹シフトを伝えないといけない保育園なんですかね?
在宅と聞くと、在宅ワークに聞こえます。

はじめてのママリ🔰
在宅です!と言われたら在宅ワークかなと思います、
在宅しています!が家にいることに感じます!
-
はじめてのママリ🔰
やはりそのニュアンスですね!
ありがとうございます!- 8月7日

退会ユーザー
在宅です!だと在宅ワークだと思います。
休暇なら、お休みですって言うと思うので😄
私も夏休みは在宅勤務の日は娘も家にいますよ☺️
いてくれた方が楽しいので。
はじめてのママリ🔰
シフト伝えなくて大丈夫です!
ただ、何かあったとき会社に連絡されたら困るので、在宅なので携帯にお願いしますと伝えてます😅