※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子どもの咳を早く治すために、掃除機でハウスダストを減らし、エアコンは夜中に消しています。お昼寝はできないけど、体力はあるので、咳を治したいです。

子どもの咳が早く治るために、何をしたらいいですかね😭

掃除機をかけてハウスダストを減らすようにはしています。
あと、エアコンは夜中は一度消しています。
日中はずっと付けてますが、湿度は保てているので乾燥はしてないと思うのですが、、

体を休めるためにお昼寝してと言っても4歳でもうお昼寝しないですし、むしろ体力有り余ってます😢
今月下旬に予定があるので、何が何でも咳治したいのですが😭

コメント

ひー

ドロップみたいのなめさせてました!あとぬいぐるみはしまいました!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございました!
    今回は治したい予定までに治らなかったのですが、次また咳が出た時に早めに試したいと思います☺️

    • 8月17日
さくら

4歳だと飴舐めさせたり、
夜寝る前にハチミツ舐めたりしてました。

あとは、1回だけ市販の咳止めシロップ使ったことあります。市販薬はあまり良くないと聞いたことあり避けてましたが、発表会前で咳だけが長々と残っていた状態だったので発表会には出たいし、咳止めたくて試しに使いました。うちはよく効いて数日で殆ど咳しなくなりました。
(治りかけで咳だけしつこく残ってたので早く治りましたが、個人差あると思います💦)

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございました!
    市販のお薬も相性が合うならいいかもしれませんね😀

    うちもはちみつ舐めさせたらすごい喜んでました☺️笑
    次風邪引いた時も早めに試して行こうと思います✨

    • 8月17日