
コメント

mama
歯科衛生士です🫶🏻
虫歯自体はとってもらってないんですか?🥶
ただ、空いた穴に詰め物しただけですか?

☺︎
娘が同じ感じでした!
虫歯を削り薬を塗って詰めて、また1〜2週間後歯医者へ行き詰め物を取ってまた薬を塗って〜と2ヶ月ぐらい続けてました。
ですが、神経まで虫歯が進行してしまい、もう手の施しようがないとのことで最終手段で抜歯しました。
6歳になる数日前の話です。
-
まい
そうなんですね、、
ちなみに奥歯ですか??
抜歯したら永久歯が生えてくるまでは歯がない状態ってことですか??- 8月7日
-
☺︎
奥歯です。
永久歯が生えてくるまで歯がなくて、そのままの状態にしておくと徐々に歯が動いて隙間がなくなってしまい永久歯が生えるスペースがなくなってしまうらしく、、
スペースを確保しておく器具を装着してます。
口の中の写真お見苦しくて失礼します🙏
装着した日の写真なので、歯が赤くなってるのは装着時の接着剤?です。- 8月7日
-
☺︎
歯が赤く、ではなく
歯が青く、です。
すみません🙇♀️- 8月7日
まい
以前虫歯の部分を取って空いた穴に詰め物をしていました。その詰め物が噛む度に歯茎に当たって痛いのかも?となり先日は詰め物を取り薬を塗って終わりました。
やはり子供は大人とは処置の仕方が違うのでしょうか?
mama
なるほどです🧐
実際に見てないのであれですが
虫歯が進行して、歯自体が痛むのでないのなら進行どめの塗布を繰り返します。その次のステージは削ってレジンで埋めます。
その次は神経を取ってしまって
まだ抜けそうじゃない歯の場合は銀歯を入ることがあります🥺
大人の治療と大差はないですが
先生によって、ほんっっっとに差があって、、、
ちょっとした虫歯も削って埋めてくれる先生、なるべく削らない!がモットーみたいな先生、ほんとに色々います💦