※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

子供の生命保険について入るべきか悩んでいます。保険診療と部屋代は別なのか、手術時の費用はかかるのか心配です。

子供の生命保険は、乳幼児の時から入ってた方がいいのでしょうか?
旦那に言うと、入院してもお金いらないんじゃない?と言われ…
確かに今は風邪で病院に行っても診察代や薬代は無料です。
まだ入院したことがなく💦
住んでいる地域は、18歳まで保険診療による医療費の一部負担金を助成するとのことです。
私がお金のことをわからなすぎるのですが、部屋代とかは子供医療費とは別になるんですかね?
もし、子供が手術することになるってなったら、お金かかりますよね?😣
無知すぎてすみません。

コメント

ままりな

うちの自治体は医療費助成はありますが、あくまで治療に関してなので個室代や病衣代、食事代などは別です。(食事代は非課税世帯とかだと無料みたいなのはあります。)

付き添いの家族のご飯代などもかかりますし、一緒に寝るには狭い場合、付き添い人の簡易ベットのレンタル代などもかかったりします。

また何か疾患が見つかると、入れなくなったり免責になったりするので、元気なうちに入ってるという感じですかね。

コープや県民共済なんかは、ケガの通院とかでも出るので、医療助成で負担がなくても医療明細だけ(どんな治療をしたかわかるもの)出せば、保険金がおりました😊

  • ままりな

    ままりな


    あと、自分の入院で仕事ができない分には傷病手当が出ますが、もし子どもが入院で仕事を休んでも保障がないので、その補填のために入っている人もいると思います。

    (公務員や大手など、子供の看護休暇がある職場もあるとは思いますが、日数にも制限があるため。)

    • 8月7日
りん

乳幼児医療費助成があっても入院したらお金はかかりますよ🤣!
乳幼児医療費助成が500円の地域ですが退院時に3000円ぐらいの支払いはありました!(安いですけどね(笑))
うちは大部屋だったので部屋代はかかりませんでしたが部屋代がかかる部屋なら別途払わなきゃいけないしご飯も出してもらったらそれも別途払います😌
ただ手術や検査は保険診療なら乳幼児医療費助成が使えると思うので高額請求などはないかと思います😊

うちは数ヶ月で保険に加入したので今回入院したものは保険請求するのでプラスになる予定です🙋🏻‍♀️

yuzu

私も同じように考えてましたが、仕事復帰する時に子供の生命保険入りました😊
月4000円くらいの掛金です😊
入院したら個室に入院したら個室代と食費は実費負担になります😊
溶連菌で入院したときは四日間の入院で12万おりました!!
確かに子どもは医療費かからないですが、入院するとなるとその分、仕事休まないといけないので、その保険として入りました😊

今まで入院はその一回でしたが、結果入って良かったとは思います😊

はじめてのママリ🔰

保険診療以外は自費でした。
具体的な対象外は病衣や親も付き添い入院するなら付き添いベット代(同じベットならかからない)、親も病食食べるなら親の病食代、個室なら差額個室代発生しますが、大部屋等なら子ども医療費として含まれて助成されてました。麻酔や手術費は対象として助成されました、
ただ、県外で入院した際は一回払って、後日還付でした

25

入院したらお食事代とかは別途かかります!
あとはお母さんの付き添い入院とかでお母さんのご飯代とかかかりますし、もしお仕事されるのであればその際に有休等使って休む、もしくは普通のお休みになるかと思うのでその際の損失補填としてはいられる方多いと思います🤔

あとは乳幼児の時から生命保険に入ってることによって万が一大きな病気(小児がんとか)になった際にも小さい時から入ってるので後々加入できない心配が無くなることがメリットだと思います😊

咲や

次男が先天性心疾患で手術をしています
医療費無料地域ですが、心臓の手術は高額になるので、育成医療費申請しています
手術前に役所に提出するのですが、手術入院の概算が500万円でした😱
実際にかかるお金は、食事代と個室代(長期入院で基本大部屋に入れられるため不要)、付き添い入院の私の食費と去年はコロナの検査費用、コインランドリー代、冷蔵庫代がかかりました😂
個室は1日1万円はかかります
大人の付き添い入院の食事代だけでも保険金で負担できた方が楽ですよ

deleted user

医療費と別にかかる費用が払えるくらいの貯金ができていれば保険はいらないという考えで我が家は子供の保険は入っていないです。
家庭によって考え方が違うので、正解は無いと思います。
入院した時の差額ベッド代などを支払うのが経済的に難しい場合などは入った方が良いかと思います。

あとは付き添いで親が仕事を休む時に有給を使えるか、長期入院となった場合在宅勤務の対応が可能かなども踏まえて判断してます。

はじめてのママリ🔰

医療費は無料でしたが、差額ベッド(付き添いが必要な病院でした&付き添いは個室で大部屋は4人部屋・個室しか選べない)と、食事代で14日間入院で30万円ほど窓口で支払いました😊

医療費では無いところの補填にも保険は使えるので入ってますよ😊