
帰省する際、ミルク関連グッズを持参する予定ですか?哺乳瓶や缶ミルクは持参し、調乳ポットや白湯保存容器は持たない予定ですか?ポットは都度沸かせば大丈夫です。
盆に4泊ほどの予定で私の実家へ帰ります。完ミの子育てが初めてで、ミルクに関してですが色々持っていきましたか?
プラスティック哺乳瓶2本で今は回してるのでそれは持っていこうと思ってます。缶のミルクもデカいけど持って行っちゃって、無くなれば向こうで買おうかなと。
白湯の保存用にガラスの哺乳瓶2本、ミルトンの消毒するデカい容器、調乳ポットなど使ってますが、この辺は持って行かないですよね?😅実家にポットはないんですけど都度ティファールで沸かせばいいですよね😆白湯保存する容器?などは持っていきましたか?
- ポコちゃん(2歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
都度ティファールで沸かしてペットボトルの軟水で割って調乳するのが一番手軽かなと思います!消毒は8ヶ月ならもうしなくてもいいのでは?

はじめてのママリ🔰
4ヶ月ですが消毒はもうしてないです😄
大缶、私も持ってきました!
私は白湯はペットボトルや麦茶の入れ物借りてに入れてます😉
-
ポコちゃん
私ももう消毒いらないかなーと思ってたら夫が錠剤買ってきてくれて😅無くなったら辞めようと思います!
よかった😊大缶持っていきますっ!白湯も数日ならそんな感じでいいですよね😆😆
ありがとうございます✨- 8月7日

はる
実家のティファールで毎回沸かしてました!
湯冷しはいろはすとかの水でした。
-
ポコちゃん
よかった✨実家でそれで沸かして貰うことにします!!(`・ω・´)ゞお水は実家に確かあったのでそれを拝借しますねっ😆ありがとうございます✨
- 8月7日
ポコちゃん
お水は多分家にあるのでそれで良さそうですよね!消毒用の錠剤が無くなればやめようと思います😊ありがとうございます✨