※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

家族がコロナになったら、学童休ませますか❓ 旦那がコロナになりました。私と子ども達は元気です。検温して問題なければ私の仕事も黙って行かせていいですかね❓

家族がコロナになったら、学童休ませますか❓
旦那がコロナになりました。
私と子ども達は元気です。しっかり検温して、問題なければ私の仕事も含めて黙って行かせていいですかね❓

コメント

はじめてのママリ🔰

咳や熱が出てきたら休ませますが、
何も症状がないなら行かせます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    今日はたまたま仕事も休みだったので学童もお休みしてるので様子見、何も症状がなければ明日からは行かせます🙋🏻‍♀️

    • 8月7日
みみ

休ませます。
せめて抗原検査して下さい。

もしそれで学童でクラスターが発生したら他のご家族に迷惑
だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆の立場だったらイヤですよね、、、学童では流行ってるっと先生に言われてます!今日は休みなので様子見ます!

    • 8月7日
mmm⛄️💙

まだ小学生ではないですが
先週長女がコロナになって
次女だけ今日から保育園に登園させようかと
思いましたが、広まるのも嫌だなと思い
長女と同じ休みだけ休ませます😵‍💫💦
なんせまたコロナが出始めてるのも
あるからです😵‍💫💭
学童行くなら抗原検査してから私なら
行かせると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    5類になったのでみんな内緒で来てるのかなぁ?っとも思いながら、、、実際、私は保育士で保育園に預けてる人何人かいたので💦悩みますねー

    • 8月7日
  • mmm⛄️💙

    mmm⛄️💙

    中には内緒で来てる人いますよね💦
    私も保育士してます!
    5類になっても判断が難しいですよね🥹💦

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんでしたか😊
    感染した親が送ってる方もみえて、、、その時はさすがに『えっ』って思いましたが💦学童の先生の気持ちも分かるし、難しすぎます😅💦

    • 8月7日
初めてのママリ

5類になっているので本人が感染していなければ学童も可能です。
私の職場では、自分が感染していなければ出勤なので、コロナの旦那さんが子供の面倒を見ないとなら学童に行かせます。
抗原キットも症状がなければ、ほとんどがマイナスになるので小児科などでもしてくれません。
ただ、家族が陽性であると言う深刻は必要なので、職場なり学童なりに連絡をしておきます。
何かあったらすぐ対応できる状況が大切だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ですね!とりあえず学童と職場に連絡して伺ってみます。仕事中でもお迎えはすぐに行けるのでその点は大丈夫です😊

    • 8月7日