![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子供が鼻詰まりで眠りが浅い。微熱はあり、今は平熱。小児科受診するか悩んでいる。風邪が心配。
みなさんなら小児科受診しますか?
一歳です。
4日くらい前から寝てるときの鼻詰まりがあります。
一応寝れてはいますが、眠りが浅いです。
鼻詰まって苦しいんだと思います。
日中はたまーに鼻水出てくるくらいで、吸ってあげたら楽になるみたいです。
一昨日くらいに微熱がありましたが1日で治り、もう平熱です。
よく食べるし、よく遊びます。
もう風邪症状が鼻詰まりのみなのですが、小児科行くか迷います、、、
お盆前なので薬もらっておきたいけど、今すごい発熱患者多いですよね?
小児科で違う風邪もらってきても嫌だなと思って。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 2歳7ヶ月)
![トシ( ง*`꒳´*)วトシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
我が家なら、耳鼻科にいきます( *ˆ︶ˆ* )
![やすばママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすばママ
小児科行っておきます!!!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私なら予約ありの小児科を選んで行くと思います。
お盆中に病院行けない方が怖いなぁと思うので今のうちに行けるなら行くかなぁと
うちのところだけかもですが、発熱症状の子は隔離部屋もしくは車で待っててくださいにしてあり、普通の子は待合室いるので隔離部屋あるならまだいいかなと思って行かせちゃいます😣
ですが、ママも妊娠中なので風邪引いたら薬飲めないのでそこは無理しないでほしいと思います😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
鼻詰まりの微熱くらいの症状軽かったら行かないです。
高熱だったら解熱剤もらいに行くけど🤔
ほか咳がすごいとかだと検査してもらいに行くとか…
結局子供の風邪って寝て待つしかないんですよね。これ飲んだらすぐ治りますっ!ていうのよりちょっと緩和しますとかで、最終的には子供の免疫を育てるためにも自力で治してもらうが大前提ですし。
よく食べてよく遊ぶなら、時間が解決するかな?と行かないです。
![まりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりな
耳鼻科か小児科行った方が良いと思います!うちは鼻水が治りかけで中耳炎になり痛みが夜中に訴えて大変な思いを最近したので…鼻水ごときでも大変なことにもなるので。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさん回答ありがとうございました!!
まとめての返信で申し訳ありません💦
かかりつけの小児科が感染症対策してるところだったので行ってきました✨
今朝下痢もしてたので😭
このままお盆乗り越えてくれることを願います🤭
コメント