※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーベットでつかまり立ちして頭をぶつけた際、固さに驚きました。対策方法を教えてください。

画像のベビーベットを使っているのですが、
夜中起きて網の部分でつかまり立ちをして、中のマットの横の部分に頭をぶつけて泣いていました。
思っていたよりも固かったのですが、
使われている方で対策されていたら、教えて欲しいです。

コメント

まーま

うちは木製のベビーベッドでしたが、寝返りするようになってから、柵に頭や腕をぶつけるようになり(けっこう激しくぶつかってました)布団で川の字で寝るようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    布団にしようかなと思います💦
    布団で川の字で寝る時に気をつけてることなどありますか?

    • 8月7日
  • まーま

    まーま

    赤ちゃんて、聞いていたけど本当に寝相悪いんですよw
    部屋が真っ暗だと危ないので、豆電球にして寝ています。
    起きた時に視界に子供がいない場合は、起き上がる前に首の可動域最大にして辺りを見回しますw
    その後布団めくって捜索開始です。

    寝た時と起きたときの場所も向きも違います。
    寝ながら体当たりしてくることもあるので、その時は空いてるスペースへ私が移動し、そこを新たな寝床にしています。

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    そんなに就寝時に移動範囲が広いんですね😂同じように一緒に寝てみます☺️

    • 8月8日