![はっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬ
私は義理の親と仲良くないので絶対行かないです。行きたくないというのが角が立つなら、下の子が体調崩した。とか言えば良いのではないですかね?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
車で行くなら大丈夫かな?と思います。
車の中でいつでも授乳できますし😄
どこかで食事するならそれこそ別室借りて授乳はできると思います。
この猛暑の中気持ち的には全く行きたくありませんが🤣
-
はっぴー
車なのですが、乗り合わせて行くのです!!!!車で義父いる中授乳は死ぬ〜!!!!!!むりむり〜!!!!!
自分の車で行けよ。といつも思います😊😊😊- 8月6日
![UMR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
UMR
去年そんな感じで仕方なしに行きましたが、結局暑すぎて私と息子は車から降りず(笑)
乗り合わせで行ったけどみんなが墓参りしている間に授乳したりできました!
着いて行ってもいいけどこの暑さで赤ちゃん外に出すのは嫌ですよね😫
-
はっぴー
なるほどですね🧐
けど車からも降りずにただ行くだけなら家で見た方が楽ですね🤣🤣(笑)(笑)
主人に1人で行ってきてーと言おうと思います🤣🤣- 8月6日
![なつまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつまま
今年はこの暑さですしお墓参りはご主人だけでもいいと思います。その代わり別日にお仏壇にはお供え物を持って会いに行きます。
-
はっぴー
ありがとうございます😊
ちなみにお仏壇がひいおばあちゃんちにあり、1時間ぐらいかかるのですがいきますか?- 8月6日
-
なつまま
関係性によりますが、うちは旦那のひいばあちゃんの家がちょうど1時間くらいの距離でたまに子ども3人連れて行くので旦那さんが行ってもいいよと言えば私なら行きます。それか義親に先日は行けなくてすみませんと手土産を持参して会いに行くかします☺️自分もいつか子供達が結婚した時には義親の立場になると思った時にどうすると良い関係でいられるかを考えて行動するようにしています。
- 8月6日
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
行かないですね。お墓なんて暑すぎるので。酷い言い方かもしれませんが、生きている人間か死んでいる人間か、どちらを大切にするかと言ったら確実に生きている人間を大切にすると思うんです。
生きている大切な子供の身の安全のために、わざわざこの酷暑の中お墓参りには行かないです。暑い寒い辛い苦しい喉が渇いた…そう言ったことを言葉で言えない赤ちゃんを、危険に晒してまですることではないかなあと思っています。
はっぴー
正直に授乳3時間しか開かないから。と言って断ります😅😅
義母はきっとわかってくれるであろう、、、