※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりちゃん
その他の疑問

関東から札幌に引越してきました🙋‍♀️2WDの軽自動車を乗っているのですが…

関東から札幌に引越してきました🙋‍♀️2WDの軽自動車を乗っているのですが、軽自動車でも4WDでないと雪道は走れませんか?😢
ちなみに雪道運転の経験がないです💦
子供の送り迎えや習い事などで必要なので、雪が降る前に確認しておきたくて質問させていただきました🙏
経験や知ってる事など、どんなことでもいいので教えてください🥺

コメント

だお

義実家の岩手に行った時、軽の2WDでしにました。
雪道を運転するのであればめっちゃ慣れてないと2WDは怖いと思います。

みふ

札幌ではないけど雪国住んでますが、雪道運転の経験もないとなると二駆では怖いかなと思います…。事故ってる車とか立ち往生してる車とか見ると大体みんな二駆です😂

ヨシマ

走れないことはないですが、2WDだと、発進の時にアクセル踏み込み過ぎるとめっちゃお尻振ります😓
また、道路の両サイドに除雪した雪が積まれていて道路が斜めに凍結してることがあり、対向車とすれ違う時に横滑りしてヒヤッとしたことがあります🥶
雪道の経験がないなら、自動車学校で冬道講習を受けると良いと思います⛄️

ママリ

四駆でもツルッツルの日は気を付けてても事故るくらいなのでニ駆はオススメしないです😂
運転好きですが、私なら怖くて運転出来ません笑

夜食のホヤ(略して肉子)

雪国育ちで慣れてるなら と思いますが、運転したことないなら危険です💦私も免許とりたての時は四駆買いました!やっぱり四駆の方が安心感はあるし、お尻振る(すべる)確率は減るかなと!
運転はコツがいるので、誰かに一緒に乗ってもらったりして教わった方がいいです😅あと、雪降りたてじゃなくて、翌日の朝とかその後とか、氷みたいにツルツルの時が1番危険で運転したくないレベルです😭
送り迎え、、本当に気をつけてくださいね😢

ままりちゃん

皆さん回答ありがとうございました!!✨
回答の内容見て、雪の時期は運転するのはやめとく事にしました( ; ; )子供を乗せてこわい思いしたくないので、聞いておいて良かったです☺️
参考になりました🙏🙇‍♀️