
コメント

はじめてのママリ🔰
バッター液いいですよ✌️✨

はじめてのママリ🔰
胸肉でチキンカツ作るんですが、マヨネーズで揉み込んでから衣つけると柔らかくて美味しいですよ🥰
-
はじめてのママリ
マヨネーズも気になってました!
ありがとうございます😊- 8月6日

(^^)
片栗粉とお酒で揉みます。
炒め物とかにいいですね。
-
はじめてのママリ
再び質問してしまってすみません💦
冷凍する場合は揉みこんでから冷凍か、使う日に解凍して揉み込むのかってご存知だったりしますか?😣- 8月6日

ぱっころりん
いつも料理酒と砂糖で漬け込んでます☺️普通より柔らかくなりますよ✨
-
はじめてのママリ
再び質問してしまってすみません💦
冷凍の場合は漬け込んでから冷凍か、使う日に解凍して漬け込むのかご存知だったりしますか?😣- 8月6日
-
ぱっころりん
私はいつも漬け込んでから冷凍しちゃってます!これが正解かはわかりませんが、下味冷凍のレシピに書いてあったので大丈夫だと思います😅- 8月6日
-
はじめてのママリ
わざわざありがとうございます🙇♀️
- 8月6日

退会ユーザー
プライン液に浸けとくといいですよ。
塩と砂糖です。
焼いても生みたいに柔らかいです。
-
はじめてのママリ
初めて知りました!
ありがとうございます😊- 8月6日

サクラ
私もいつもパサパサにしてしまうので、お鍋や炊飯器で低温調理?的なのを恐る恐るやって、食べてます。それも、余った分を冷蔵庫に入れとくと次の日固くてパサパサなってます😭
-
はじめてのママリ
炊飯器という案もありますね!
冷蔵庫いれたらかたくなってしまいますよね💦- 8月6日
-
サクラ
どちらにせよ結局この方法で鶏むねチャーシューとかサラダチキンにするのが1番柔らかく美味しく感じるので、その他の使い道がなく…
- 8月6日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
- 8月7日

はじめてのママリ🔰
お酒と麹パウダー揉み込むと、柔らかくて美味しいです😊
-
はじめてのママリ
麹使ったことないので気になってました!
ありがとうございます😊- 8月7日

ガオガオ
鶏胸肉は特に味付け冷凍がオススメです🥰
調味料に漬け込むので柔らかくなりますし、調理も時短です✨
調理のコツはしっかり解凍する事と焼く際は蓋をしない事です🙆♀️
-
はじめてのママリ
そうだったんですね!!
蓋をしたらだめなんですか😳
初めて知りました!
ありがとうございます😊- 8月7日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊