※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんに立ち会い分娩してほしいと思いますか、、?私はあまりしてほし…

旦那さんに立ち会い分娩してほしいと思いますか、、?私はあまりしてほしくなく、、やっぱりしてほしいのが普通なのでしょうか?それと強制的なのでしょうか?

コメント

ママリ

1人目の時はして欲しいって思ってましたが、2人目は絶対しないって決めてました😂
する人の方が多いとは聞きますが強制では無いですよ( *´꒳`*)

まる

私は絶対嫌派の人です🙋🏻‍♀️

いても役に立たないし、痛がってる姿を絶対に見られたくないのが理由です🙋🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

強制で立ち会わせないといけないことは無いと思います🫢
うちは立ち会ってもらいましたが、痛がったり取り乱してる姿みられたくないって人もたくさんいると思います!!

ママリ

私もして欲しくなかったです!陣痛時はそばにいて欲しくていてもらいましたが、いざ!っていう時は💩出ちゃったり色々変なところ見られたくなく💦
でも結局なぁなぁで最後までいることになりました😂
助産師さんにいい?って聞かれたので本当に嫌だったら出て貰えたと思います!

はじめてのママリ🔰

1人目もしてないし今回もしませんよ😂

立会い分娩したいと思ったことがないです、、、1人の方が集中できるし👀

🍠

痛みに耐えて産むんだよ!って所を見せてやりたかったですが緊急帝王切開になってしまったため見せることできず…
でも生まれたての息子を1番に抱いたの旦那なのでまあいいかと思ってます👈

はじめてのママリ🔰

陣痛室まではいてもらって、分娩室は入ってもらわなかったです。
陣痛室ですら、まったく余裕がないのに、旦那がいるとあまり集中できなかったので
分娩室は絶対無理でしたー!

はじめてのママリ🔰

私は心細かったので2人目立ち会いしてもらいました

えりんぎ

私は絶対してほしかったです!
こんなに大変な思いして産むんだからな!っていうのを見てほしかったし、実際大変なお産だったので見てもらえてよかったです😂
でもしてほしくない人ももちろんいますし、どっちが普通とか無いと思いますよ!
強制ではないです🌟