※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
妊娠・出産

37wで初産婦。破水後2日経ち、陣痛なし。促進剤使うか様子見か迷い中。心細い気持ち。

37wで明日で38wの初産婦です。

37w4dの夜中1時半に破水し入院し、
破水してからは2日経ちましたが陣痛がきません…
子宮口は1cmだそうで、昨日まであったおしるしもありません…。

昨日助産師さんに
明日か明後日には促進剤使うかなぁ
と言われていたのですが、

さっき他の助産師さんからは
んー。様子見かなぁ。と言われました…。

正期産だし破水後72時間がタイムリミットだと思っていたので、明日陣痛こなくても様子見なの!?と拍子抜けです…

陣痛もまだ来ていなくて、
本当だったら家で過ごせていたのに
陣痛促す為と動きすぎていたのが原因で
まだ赤ちゃんが準備できていないのに破水させてしまったのかな、とか色々考えてしまいます…。

心細くて書き込んでしまいました💦

コメント

3人のママ

陣痛来ると良いですね!
破水しても羊水がまだしっかりあるのかな?と思いましたが、促進剤使っていきそうな気もしますね‼️
破水は誰のせいでもないですよ^ ^
早く会いたいですね😊
赤ちゃんもママに会いたがってるはず( ◠‿◠ )
頑張ってくださいね🥰

  • さくら

    さくら

    バシャーとかなり出て、下着も服もびちゃびちゃになるくらいだったので、まさかこんな長引くとは…

    毎朝先生の診察があるんですが、子宮口1cmだねーとかしか言われずで…

    誰のせいでもないという言葉に救われました😭

    • 8月6日