※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

リードディフューザーのスティックは採取した木の枝で代用出来ますか?写…

リードディフューザーのスティックは採取した木の枝で代用出来ますか?
写真のようなディフューザーが欲しいです。
ですがこの写真のものは自分の金銭感覚としては高すぎて…
アロマの原料は正直こだわりなどなく、薬局で売っているような安いものでもなんでもいいんです😂
枝だけ手に入ればいいんですが、その辺で拾った枯れ枝や、自宅の木を少し切って挿したらリードスティックになるのでしょうか?
あるいは写真のようなものはアロマを吸うように特別な加工がされていると思いますか?🤔

コメント

みーち

たっかいですよねえ。こんな枝にそんなかけんの?って感じで(笑)
リードスティック、おそらく乾燥させてアロマを吸うようにしてると思います。
生木だと水分量が多いので、枯れ枝の方がいいのかな?虫が湧くのが怖いですけどね。。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    いやほんと、そうなんですよ😂
    その値段出したら枝どころか結構デカめの苗木買えるよ?とか思っちゃって…(なんの比較w)
    なるほど、なるべく水分を含んでない枯れ枝が良いのですね!
    虫は私はそこまで怖くないので発生したら駆除するだけだから、一度試してみようかなと思います☺️
    ありがとうございます!

    • 8月6日