※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぷるぱい
子育て・グッズ

4歳娘がグズるのはいつやめるのか心配です。保育園では優等生なのに、家では怒りながら物に当たります。

何歳になったらグズりませんか?
4歳娘は自分でできる!と言い手伝うのを嫌います。
でもまだまだ危ない時もあるので色々言うのですが
それもイヤでショッピングモールで怒りながら泣かれました😭やだの!やだの!と言いながら叩いてきます。
今日行ったショッピングモールでは小6ぐらいの男の子が泣いていましたが、その年齢で⁉️と思ってしまいました。
一体いつになったらグズらないんでしょうか…
また、怒りながら物に当たるのはよくないと何度も
言って聞かせますが全然治りません…
保育園では先生の言うことをきき、優等生です

コメント

ままり

うちも泣いてる時は聞く耳持たない感じで、何言っても通じません4歳です
落ち着いている時にさっきはああだったね、って何回も話すようにしてます
そしたら少しずつですが、わーってなっても落ち着くのが早くなってきた気がします!

  • あっぷるぱい

    あっぷるぱい

    ありがとうございます!
    暑さと疲れで毎日ぐったりです…

    • 8月6日
deleted user

性格なのかなと思いました。
娘も幼稚園で優等生です。
年少さんになってからは愚図ったことないです🤔
6年生の男の子はぐずって泣いていたんですかね😓
それは確かに大変だと思います。

  • あっぷるぱい

    あっぷるぱい

    すばらいしい!
    やはり性格なんでしょうね。
    下の子より手がかかります…

    • 8月6日