※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃまま
住まい

北海道住みですが、毎日毎日暑くてしんどいです💦賃貸アパートでエアコン…

北海道住みですが、毎日毎日暑くてしんどいです💦

賃貸アパートでエアコンなし
冷風機と扇風機で過ごしてますが
子供達が可哀想で😭

年々暑くなってきてるので来年はもっとやばいかもと思ってる、上の子も再来年小学生になるので校区とかも考えて(今の所だと通学路の交通量や夜暗いなどで心配)今が家を購入するタイミングかなと考えてますが、
そんなので家買う人いるんでしょうか💦
今のところにエアコンをつけたとしても遅かれ早かれ引越しを考えてるので無駄かなと、、

同じような感じで家購入した方いますか?💦

コメント

ママリ

ここ数日湿度の高い日が続いていますよね😅今日は比較的涼しいですねー☂️!

賃貸のころ、エアコンは付いていましたが古いしクリーニングされてるのか不安もあり、使いませんでした😂笑 

我が家も上の子が小学校に上がる前のタイミングで家探ししましたよー!

てんまま

今年戸建てに越しましたが
エアコンなしは考えられないくらい、快適になりました…。

元々戸建てに越すつもりがあるなら早いほうがいいと思います。
しばらく賃貸の予定なら、エアコンつきのマンションに引っ越しもありだと思います!!

ままりぃ

いろんな理由があるので、夏は涼しく冬はあったかい家で快適に暮らしたい💕っていう人も結構いますよ😊北海道だと賃貸は冬寒すぎる!って人が多いです😂

はじめてのママリ🔰

車を購入した為、戸建てはまだ建てれないので、とりあえず賃貸の一軒家を探してますが
夫婦共々共働きで、旦那は道外出張多々あり、繁忙期、私も帰宅時間は19時と忙しく中々進んでませんが、娘が高学年になる前にはと考えてます😭

置けるタイプのエアコンありますが、最近暑いせいか冷えが悪いです😭

はじめてのママリ🔰

ずっと賃貸アパートでしたが昨年戸建てに引っ越しました!
旦那は早く家が欲しい、という理由でしたが、私としてはどうしてもエアコン付けたくて。笑 あと結露も嫌で。
外でれば今年は例年以上に暑くて嫌になるけど、エアコン快適すぎます!寝室にもつけたので夜も寝苦しくないです。

さくさくパンダ

2つ前のマンションは、暑さ&子供が産まれて手狭になり引越し→1つ前のマンションは、引越しと同時にエアコン設置。家を建てる事になり引越し
どちらのマンションも1年半ちょっとで引越ししました😂
決して裕福な訳では無いですが、暑さには敵わん!!!という想いが強かったです🤣