※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
子育て・グッズ

5歳の娘が喉の痛みと白いブツブツが出現。ヘルパンギーナか検討中で、溶連菌も心配。家族内で感染が広がっている可能性あり。

5歳の娘です。今週水曜日夜だけ37.5~38.3℃、木曜日も夜だけ37.5℃、食欲ありで元気もありました。
金曜日熱なし、本日も熱は無いのですが昼過ぎから喉が痛いと言い出して
喉を見ると白いブツブツが6個ほどできてました💦
ヘルパンギーナでしょうか?また熱が上がったりしますかね…
月曜日も喉の痛みがあるようなら溶連菌だったらいけないので受診を考えてます。
先週土曜日に長女一日だけ発熱、喉の痛みアリでぶつぶつはなし、月曜日に3歳が発熱(微熱)、多少喉の痛みを訴えていて食欲はなし、喉のブツブツもなしで元気でした。
長女からうつったのか…買い物しかでてないのに謎です😭

コメント

はじめてのママリ

上の子が発熱で痛みはありませんでしたが口の中にぶつぶつが少しあったので受診したら溶連菌でした😭💦
熱が上がったり下がったりで最高38.6くらいでした><

  • rin

    rin

    次女は水曜日と木曜日だけ最高38.3出ましたが、あとは2日間ずっと夜だけ微熱だったので
    ヘルパンギーナにしては熱が低いと思ってました😭💦
    溶連菌だと抗生物質飲まないと行けないんですよね…月曜日で間に合いますかね😭😭

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    抗生物質飲まなきゃと言われていますが、無症状とかほぼ症状なく感染してる人もいるみたいなので元気になっているならそれはそれで大丈夫な気もします°°

    • 8月6日
  • rin

    rin

    調べたら高熱が続くとかよく出るのですが無症状の方もいるんですね😱😱
    今日も熱は無いけど口の中が痛いと夜ご飯はあまり食べなかったのですが
    アイスや朝昼は多少食べてくれたので
    様子見ようと思います✨

    • 8月7日
なないろ

ヘルパンギーナ、溶連菌、流行ってますよね💦
我が家も5歳の娘が月曜〜39度台の発熱と喉の痛みで小児科に受診しました。視診でヘルパンギーナの疑いはなくなり、溶連菌の検査も陰性で、咽頭炎だねーってことになりました。
その後娘は回復し、私がもらっちゃって…自宅にあった抗原検査キット試したら、コロナでした😭多分、娘もコロナだったんだろうな…

娘さんもrunさんもご家族も。お大事にしてください!

  • rin

    rin

    コロナの可能性もあるんですね…😭
    もう臨月なので、ここ1ヶ月は夏休みなのもあり保育園も幼稚園もお休みさせてて
    買い物だけしか行ってないのにまさか3人が熱出すとは思ってませんでした😭💦
    幸いなことに私も旦那も今のとこめちゃくちゃ元気なので、月曜日検査します💦😭
    コメントありがとうございます🥰

    • 8月6日